2021年にBSX事業部を新設し、DX化推進事業に注力しています 1980年に金沢で設立後、独立系のICT企業として全国へ事業を拡大している当社。2019年8月には東証一部(現在は東証プライム)への上場を果たしました。米国シリコンバレーにも拠点を持ち、今後成長が見込まれる「海外新規サービス」を発掘していち早く日本企業に導入。また、2021年にはBSX事業部を新設しDX化の推進をメインに事業を進めていますが、サービスをさらに強化していくために新しいメンバーを募集することになりました。 事業内容 <東証プライム市場上場企業>システムコンサルティング/ディレクションサービス業務支援サービスIDCサービスメディカルソリューションサービスERPコンサルティングサービスシステムインテグレーションサービス -ビジネスシステムインテグレーション -Webアプリケーション構築サービス -インフラ・データベース構築ソリューション などアウトソーシングサービス電子商取引ソリューションサービス 設立 1980年1月 資本金 7億2300万円 売上高 161億9800万円(2022年6月期・連結) 従業員数 1028名(2022年6月末現在) 代表者 代表取締役社長 小清水 良次 企業HP https://www.sts-inc.co.jp/index.html