スマートフォン版表示に切り替える

株式会社システムサポート BSX事業部【東証プライム市場上場】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

2021年にBSX事業部を新設し、DX化推進事業に注力しています

1980年に金沢で設立後、独立系のICT企業として全国へ事業を拡大している当社。2019年8月には東証一部(現在は東証プライム)への上場を果たしました。米国シリコンバレーにも拠点を持ち、今後成長が見込まれる「海外新規サービス」を発掘していち早く日本企業に導入。また、2021年にはBSX事業部を新設しDX化の推進をメインに事業を進めていますが、サービスをさらに強化していくために新しいメンバーを募集することになりました。

株式会社システムサポート BSX事業部【東証プライム市場上場】

事業内容

<東証プライム市場上場企業>
システムコンサルティング/ディレクションサービス
業務支援サービス
IDCサービス
メディカルソリューションサービス
ERPコンサルティングサービス
システムインテグレーションサービス
 -ビジネスシステムインテグレーション
 -Webアプリケーション構築サービス
 -インフラ・データベース構築ソリューション など
アウトソーシングサービス
電子商取引ソリューションサービス

設立

1980年1月

資本金

7億2300万円

売上高

161億9800万円(2022年6月期・連結)

従業員数

1028名(2022年6月末現在)

代表者

代表取締役社長 小清水 良次

家庭や育児と両立しながら働くママ社員・パパ社員が多数活躍中!
家庭や育児と両立しながら働くママ社員・パパ社員が多数活躍中!
BSX事業部で働くエンジニアのうち、30%が女性社員。性別に関わらずキャリアを築いています。
BSX事業部で働くエンジニアのうち、30%が女性社員。性別に関わらずキャリアを築いています。
チーム体制&勉強会などもあり!ブランクがあっても、経験が浅くてもスタートしていただけます!
チーム体制&勉強会などもあり!ブランクがあっても、経験が浅くてもスタートしていただけます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「私自身も当社に入社して自由にさせてもらったので、社員にも自由にキャリアを選んでほしい」そう話すのは、女性初の事業部長である榎本さん。エンジニアやITコンサルタントを経験し、産育休などを経て現在のポジションで活躍されている。そして、個性を活かせる場所を目指して今もなお職場環境の整備を続けているそうです。お話を伺う中で、「こんな頼もしいリーダーがいる会社なら私も入社したい」と感じた取材でした!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年01月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 30

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    7時間

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    国認定

    データの説明
    • くるみん
    • プラチナくるみん
    • なでしこ銘柄
    • えるぼし

    その他の取り組み

    法定では「3歳未満の子」を持つ親が対象となる短時間勤務制度ですが、当社では、「中学入学前までの子」を持つ方を対象としています。

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る