未来の当たり前をつくる企業 -Pioneering the Future- 創業から72年、私たちは、放送・通信インフラ業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。電気通信事業と高周波事業を軸に、アンテナ開発から自動車や建設機器に使用される高周波誘導加熱装置の開発までと、手掛ける領域は様々。業界トップクラスのシェア率、売上高339億円(連結)など、強固な経営基盤を活かしながら、今後も新たな挑戦を続けていきます。 事業内容 ★話題の5G関連の事業も展開!人々の生活に欠かせない通信インフラ事業で成長中★■東証プライム上場/創業72年■放送・通信インフラ業界のリーディングカンパニー【電気通信事業】高度情報化社会の「礎」である通信・放送網を、最新の技術と豊かな経験で支えています。【高周波事業】クリーンで効率のよい高周波エネルギーを自動車産業を中心に、広く応用しています。 設立 1950年6月1日 資本金 87億7,478万円 売上高 339億円(連結)/ 273億円(単体)※2022年3月期 従業員数 1,184名(連結) /590名(単体)※2022年3月 代表者 近藤 忠登史 企業HP https://denkikogyo.co.jp/