スマートフォン版表示に切り替える

株式会社日本地域総合診療サポート 大阪支社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

医療×ICTで、地域変革としてのサービスの枠を超えた事業を提供・開発しています。

当社では、医療用マスクや認知症予防のパッチなど目に見える商材はもちろん、「TASUKY」のようにITの力を駆使して重複投薬・診療などの問題をはじめとする、様々な現代医療の課題解決に取り組んでいます。医療の現場からのニーズをくみ取ることをはじめ、時代のニーズに合わせた商品を企画・開発しています。そういった事業を通して社会に貢献したい、日本の医療を良くしていきたいと考える方は大歓迎です!

株式会社日本地域総合診療サポート 大阪支社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle新しいことにどんどん挑戦ができる会社です。 まだまだ若い会社ですが、頑張る人を評価する制度も整っており、やりがいを感じられると思います。

(女性/ 中途)

circle日本の医療業界をより良くしていこう。という思いの強い会社だと思います。 いつも明るい雰囲気で仕事ができます。特に売上目標を達成した時はよく褒めてもらえるので、また頑張りたいと思わせてくれる職場です。

(女性/ 中途)

事業内容

◆地域医療情報連携システム 「TASUKY」(タスキー) の開発・提供
◆開業総合支援パッケージの開発・提供
◆繊維商材の企画・製造・販売

設立

2017年6月16日

資本金

383,925千円 (資本準備金 359,925千円)

従業員数

20名

【平均年齢】
平均年齢は30代中盤。20代から50代まで幅広い層のメンバーが活躍しています!
【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役社長 北田祥人

充実した研修があるから未経験でも安心してスタートできます◎
充実した研修があるから未経験でも安心してスタートできます◎
若い世代の女性社員も活躍中です♪
若い世代の女性社員も活躍中です♪
プライベートの時間も確保できるのでメリハリを持って働けます!
プライベートの時間も確保できるのでメリハリを持って働けます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

日本の医療における様々な課題を解決するサービスである「TASUKY」を提供している同社。医療現場の声に応える形で商材が作られているため、ニーズが高い製品を扱っていることが印象的でした。成果を出せばしっかり給与で還元されるだけではなく、【土日祝休み】【残業ほぼなし】とプライベートを満喫する時間もしっかり取れることも嬉しいポイントです♪
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年10月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る