ITの品質スペシャリスト集団として、さらなる成長を続けていきます。 企業が抱えるITソフトウェアの品質に関する悩みを、コンサルティングによって解決に導く当社。そのクライアントの8割は東証プライム上場企業。希少な「品質専門コンサルティング会社」としての事業展開や、当社独自の強みに基づいた問題解決力により、事業拡大を続けています。より多様なサービス提供を通してお客様のニーズに応えられるよう、今後も進化していきます。 社員からの評判・口コミをチェック! 経験の有無に関わらず、活躍できる環境です。1日のスケジュールは自分で計画・組み立てることができるため、自分のペースで仕事を進められます。 出社開始時間は10時とゆっくりめで、有給休暇も取りやすく、プライベートとの両立も問題ありません。 (女性/ 中途) ITのコンサルティング会社として業務効率化を常に考える必要があり、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です。 (女性/ 中途) 株式会社QualityCubeの社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 品質コンサルティングプロジェクトマネジメント支援実務支援教育支援〈商標〉Qualitycube/登録第6064510号(商願2017-145935)クオリティゲート/登録第6001826号(商願2017-005944)QualityRoom/登録第6530758号(商願2021-084614)クオリティドクター/登録第6580484号(商願2021-156610) 設立 2016年12月 資本金 1000万円 売上高 5.4億円(2023年度実績) 従業員数 80名 代表者 代表取締役社長 菅 祥護 【代表者略歴】 大手SIerのコンサルタントを経て、ヘッドハンティングで大手総合商社へ。事業企画に携わり世界各国を調査するなかで「JapanQuality」の価値を見つめ直し、品質コンサルティングを事業とするQualityCubeを設立する。 備考 ■本社・東京■西日本支社・大阪支店・名古屋支店・出雲支店 企業HP https://qualitycube.jp/