スマートフォン版表示に切り替える

株式会社サティスファクトリー 管理本部 財務経理部

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

社会を100年先につなぐ環境問題解決企業として

今後も変わることのない当社の理念は“常に環境を視野に入れて課題を解決していく”こと。これまで、さまざまな環境課題を目の当たりにし、その度にそれらへ挑み、解決へ導いてきました。私たちは、環境問題の解決が、よりよい未来を作ることにつながると考えています。これからも世界が抱えるあらゆる環境課題に対してアプローチを続け、明るい未来を描いていく「環境問題解決企業」を目指します。

株式会社サティスファクトリー 管理本部 財務経理部
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle新しいことになんでも挑戦させてくれる会社だと思います。 また若手の意見もきちんと聞いてくれるので、業務改善案など私も積極的に提案しています。

(女性/ 中途)

事業内容

■廃棄物マネジメント事業
■環境コンサルティング事業
■資源化プロダクト事業
■環境教育事業「eduCycle」

設立

平成8年11月13日

資本金

1億円

売上高

7億6千万円(2021年9月実績)

従業員数

100名

【平均年齢】
37歳

代表者

代表取締役 小松 武司 

女性比率70%以上の当社。年齢や性別にとらわれずキャリアアップが叶う環境です!
女性比率70%以上の当社。年齢や性別にとらわれずキャリアアップが叶う環境です!
毎週木曜日の業務時間内に、爪の甘皮処理ができる制度あり。適度にリフレッシュしながらお仕事できます♪
毎週木曜日の業務時間内に、爪の甘皮処理ができる制度あり。適度にリフレッシュしながらお仕事できます♪
廃棄物マネジメントや再資源化プロダクト事業、環境教育事業といった取り組みにより社会に貢献しています。
廃棄物マネジメントや再資源化プロダクト事業、環境教育事業といった取り組みにより社会に貢献しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

地球環境に関する課題を解決に導くための事業を展開する同社。企業や店舗の廃棄物処理事業や、コンサルティング業務、環境教育事業などさまざまな取り組みをつうじて、社会への貢献を続けています。また、社員の7割超が女性で、女性管理職比率も高いので年齢性別関係なく、キャリアアップが実現できるそうです。環境問題に興味があり、確かな手応えを感じながら長く働き続けたいという方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年01月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 79

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 21

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    30時間

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top