スマートフォン版表示に切り替える

株式会社巴製作所

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

水道・ガスのインフラ構築や人々の健康への貢献を目指す“堅実経営”企業

1948年に、ボルト・ナットのメーカーとして創業。耐震管の継手部分を開発し、本格的にステンレスボルトのメーカーとして発展。水道・ガス業界をメインクライアントとし、さらには医療分野や土木・橋梁分野にも取り組みの幅を広げています。
“堅実経営”を理念として、さらなるインフラ構築や人々の健康への貢献を図っています。

株式会社巴製作所

事業内容

■特殊ボルト・ナットの設計 製造 販売
■特殊継手部品の設計 製造 販売
■液体クロマトグラフ用カラムの設計 製造 販売
■橋梁用資材の設計・製造・管理技術

設立

昭和23年(1948年)

資本金

6,000万円

従業員数

75名

代表者

代表取締役社長 豊田裕司

備考

本社・尼崎工場/兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目4番24号、大阪事業所/大阪市港区波除6丁目3番1号 ほか

各工事現場からのさまざまな情報をオフィスで管理・監督。社員の中途入社率は90%、平均年齢30歳代です。
各工事現場からのさまざまな情報をオフィスで管理・監督。社員の中途入社率は90%、平均年齢30歳代です。
20年以上の埋設配管接合に使用されるボルトなど、その製作技術・品質は実績と歴史に裏打ちされています。
20年以上の埋設配管接合に使用されるボルトなど、その製作技術・品質は実績と歴史に裏打ちされています。
安定したサービスを供給するために欠かせない水道工事。ライフラインを守る一翼を担っています。
安定したサービスを供給するために欠かせない水道工事。ライフラインを守る一翼を担っています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

産休育休など、女性の働きやすさに配慮した制度が充実している上、ほぼ全員が復職を果たしたという実績があります。

一方で、大きくスキルアップを図りたい方にもうってつけ。CAD・製図関係のスペシャリストを目指すこともできますし、コアスタッフ(営業や企画経営的な業務を含む)へのチャレンジも可能です。
実際、2人の女性管理職が現在も活躍中です。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る