スマートフォン版表示に切り替える

助松団地診療所

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

開院から50年以上にわたり地域医療の向上に貢献を続けてきました。

50年以上前に誕生し、小さなお子様のかぜや熱などの診察からご高齢の方への糖尿病や高血圧などの治療や生活習慣指導まで幅広く担い、地域の方々の健康への貢献を続けてきた私たち。産業医による労働者の健康衛生に関する専門知識を活かした保険指導や、小児科の専門医による育児相談なども提供。これからもより一層の努力をもって地域医療の向上への貢献を続けていきます。

助松団地診療所

事業内容

かぜや熱などの症状から糖尿病、高血圧などの生活習慣病まで幅広く診療。
漢方治療も取り揃え、西洋医学と東洋医学の両面から
最適な治療をご提供しています。

【診療内容】
■内科一般診療
■小児科
■漢方診療
■予防接種

【可能な検査】
■特定健診
■各種健康診断

【関連病院】
■泉大津市立病院 
■岸和田徳洲会病院 
■府中病院 
■和泉市立総合医療センター など

代表者

診療所長・医学博士 吉本 佳子

備考

大阪府泉大津市助松団地3-11

長年地域に密着し、貢献し続けてきた診療所です。
長年地域に密着し、貢献し続けてきた診療所です。
U/Iターンも歓迎!泉大津市で働きたい方は必見!
U/Iターンも歓迎!泉大津市で働きたい方は必見!
お子さんからご高齢の方まで、幅広い患者様をサポートします。
お子さんからご高齢の方まで、幅広い患者様をサポートします。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

泉大津市にある助松団地の敷地内に拠点を構え、50年以上にわたり地域に密着して多くの方々の健康をサポートしてきたという同診療所。スタッフは少人数ながらつながりを大切にしており、診療所内はアットホームな雰囲気に包まれていました。また、お子さんの急な体調不良があっても融通を利かせてくれるとのこと。仕事もプライベートも両立させながらゆっくりのんびり、自分のペースで働きたい。そんな方にピッタリだと感じました!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る