帝京大学が母体の介護老人保健センター。施設理念は 「 その人らしさを大切に 」 。 1992年(平成4年)創業の当施設は、1966年に誕生した『帝京大学』を母体とし、大学病院(帝京大学医学部附属溝口病院)と密接な連携を図りながら、地域密着型の事業を展開しています。施設は川崎市宮前区の第三京浜沿いに位置しており、入所156床(ショート16床を含む)、通所20人の施設として運営。「その人らしさを大切に」をモットーに、職員一丸となってご利用者様本位の良質なサービスの提供に努めています。 事業内容 ≪この求人のポイント!≫★『帝京大学』が母体の安定基盤★職員の定着率は90%以上。子育て支援充実★賞与年2回。過去の支給実績は4.3カ月分★年間休日122日≪事業内容≫◆介護老人保健施設の運営 設立 1992年(平成4年)4月1日 従業員数 72名 【平均年齢】 42歳 代表者 渡邊 博 備考 <帝京大学老人保健センター 慈宏之里>神奈川県川崎市宮前区野川本町2-13-6 企業HP http://teikyo-rouken.blue.coocan.jp/