スマートフォン版表示に切り替える

株式会社日本橋丸玉屋

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本の花火の歴史を継承し、花火の未来を創造する

「日本橋丸玉屋」は、創業以来、革新的な演出と技術により、エンターテイメントとして日本初の『音楽花火』SHOW「花火ファンタジア(R)」を開発しました。また、近年ドローン事業も開始し、花火とのコラボレーションを実施しています。新しい花火の在り方を模索し、花火の未来を築いていきます。

株式会社日本橋丸玉屋
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle花火の打ち上げ業務に携わるので、スポーツイベントや花火大会など、大きなプロジェクトにも関わる機会があります。 現場業務は 春から12月頃まで現場が続き、繁忙期は長くなることもありますが、無事に各現場を終えた際には 達成感とやりがいを感じられます。 また服装などは比較的自由で、休暇も取得しやすい環境が整っています。

(女性/ 中途)

circle当社は、花火を通じて人々に元気を与える仕事をしています。花火を使ったイベントやショーを企画・実施し、その美しさや迫力で観客を楽しませることを使命としています。日本の花火文化は非常に深く、伝統を守りながらも、時代に合わせた新しい花火の演出や技術の開発にも積極的に取り組んでいます。また、当社は単に花火を打ち上げるだけでなく、音楽や照明といった他のエンターテインメント要素と融合させることで、より多くの人々に感動を届けることができます。

(男性/ 中途)

事業内容

【実績】
★みなとみらいスマートフェスティバルコロワイドpresentsスカイシンフォニーインYOKOHAMA
★NARITA花火大会in印旛沼
★戸田橋花火大会
★逗子花火大会
★日本有数のテーマパーク複数
★スポーツイベント各社
★ライブイベント 多数


・煙火の製造・販売・打ち揚げ
・国内外の花火大会および花火SHOWの企画・プロデュース
・花火専用コンピュータの販売
・イベントの立案・企画・運営
・映像コンテンツの制作・放送・販売
・新規商品の企画・監修・販売

設立

1990年7月20日

資本金

3,000万円

従業員数

60名 内常勤アルバイト18名

代表者

小勝 敏克

最先端技術による最高峰の花火ショーを実現しています。
最先端技術による最高峰の花火ショーを実現しています。
30~40代の社員が活躍中。女性の働き方に対する理解も深い職場です。
30~40代の社員が活躍中。女性の働き方に対する理解も深い職場です。
花火大会が無事成功し、そのフォローが出来たと感じるときのやりがいはひとしおです。
花火大会が無事成功し、そのフォローが出来たと感じるときのやりがいはひとしおです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

家族と、部活の仲間と、大学の同期と、大人になって大切な人と…♪花火大会を思い出すと、その時々の楽しかった思い出が詰まっているはずです。あなたが観た花火大会の1つや2つは、同社が運営する花火大会かもしれません。実際、私が幼い頃から毎年夏休みに家族で観ていた花火大会も、「日本橋丸玉屋」の花火。多くの感動と喜びを生み出す花火に関われるとても貴重なお仕事に、興味がある方はチャレンジしてみませんか?

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る