スマートフォン版表示に切り替える

株式会社たん熊北店

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

一期一会の心ばせで、真のもてなしを。

昭和3年に京料理「たん熊」は、曳き船で有名な京都高瀬川のほとりに誕生しました。戦後も両千家をはじめとして、谷崎潤一郎、吉井勇先生等の文人墨客、その他の皆様方のお引き立てを得て、順調にあゆみを続けてまいりました。四季の風趣を凝らし、真心の伝統を受け継いだ京料理は、京料理界の中においても一、二をあらそう老舗であると自負しております。

株式会社たん熊北店

事業内容

◎賞与年2回あり
◎資格取得サポートあり
◎未経験でも月給25万円〜
◎経験者なら月給30万円〜
=====================

◆京都の日本料理・懐石料理
「たん熊北店」の運営

設立

昭和3年

代表者

創業者 栗栖熊三郎

【代表者略歴】
京都で縁起の良い正月事始めの日とされている、12月13日に初代・栗栖熊三郎が妻の栗栖フミ子とともに、高瀬川のほとりにて割烹料理店「京料理 たん熊」を創業。
昭和3年に創業し、戦前から著名人や多くのお客様に愛されてきました。
昭和3年に創業し、戦前から著名人や多くのお客様に愛されてきました。
着付けや茶道などの資格取得をサポート。また、月9000円分のランチ手当も支給しています!
着付けや茶道などの資格取得をサポート。また、月9000円分のランチ手当も支給しています!
残業が少なめなことに加えて夏季6日、冬季5日の長期休暇もあり。しっかりお休みも取れる環境です。
残業が少なめなことに加えて夏季6日、冬季5日の長期休暇もあり。しっかりお休みも取れる環境です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

昭和3年より河原町にて京料理店を営んでいる同店。お客様に日本料理を楽しんでいただきたいという思いから、料理人と気軽に会話ができるカウンター席を開業当時より大切にしており、話の中でお客様の好みを引き出して献立をご提案し出来立てをお持ちするスタイルを守っており、その味とおもてなしを堪能したいと足を運ぶ海外の方もいらっしゃるそうです。京料理と京文化のおもてなしができる仕事は同店ならではの働く魅力ですね。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る