スマートフォン版表示に切り替える

Sky株式会社

  • 掲載終了予定日 25/12/11

  • 募集情報

データで見るSky株式会社

■社員定着率(2025年3月期)
・95%
■定時退社日実施率(2024年度実績)
・80.2%以上
■有給休暇取得率(2024年度実績)
・78.3%
■女性の育児休業取得率(2024年度)
・女性:100%
・男性:79%(99%※育児休業及び育児目的休暇の合計)

Sky株式会社

    募集中の求人情報

  • «女性エンジニア活躍・定着率95%»(2025年3月) 「上流を経験したい」その希望がSky株式会社で叶いました

    仕事内容

    ★Web系開発/モバイルアプリ開発/組込み開発(あなたのスキルや志向に合わせたポジションをお任せ) ★社員定着率95%(2025年3月期) ★残業月平均18.3h・休暇制度多数 ★年間休日120日(2024年度)・時短勤務も可

    給与

    月給:260,000円~710,000円+諸手当(残業代は1分単位で全額支給)+賞与年2回+決算賞与※28年連続支給 ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 想定年収 <2024年度> 一般:4,800,000円~5,400,000円 リーダー:5,600,000円~6,300,000円 サブチーフ:6,500,000円~7,300,000円 チーフ:7,300,000円~8,000,000円 係長:8,000,000円~9,000,000円 課長:12,000,000円~13,000,000円 次長:13,500,000円~15,000,000円 部長:18,000,000円~20,000,000円 ※上記の年収には残業代は含まれておりません。 ※課長職以上は残業代支給の対象外。 ※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。 ※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。

    勤務地

    東京本社、大阪本社、札幌支社、仙台支社、静岡支社、名古屋支社、福岡支社、品川分室、大阪分室、または当社取引ユーザー先(常駐) 転勤有無:基本なし(本人の希望を考慮いたします。) ※入社後、転勤可否に関して定期的にアンケートを取らせていただいており、  そこで「転勤不可」と回答される方には転勤を強制することはしておりません。 ■勤務地変更の可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める場所 ※記載の勤務地への配属を基本としております。 ※関西に本社あり※

    開発エンジニア*上流工程から参画*資格取得支援/手当充実/プラチナくるみん
  • 作る側から、品質を守るプロフェッショナルへ。 Sky株式会社なら『専門性×理想のキャリア』が叶う!

    仕事内容

    *社員定着率95%(2025年3月期) *残業少なめ・休暇制度多数 *育児休業取得率100%(2024年度実績)時短勤務や家族手当も *20代でリーダーなどの昇格実績多数 *月平均残業18.3h(2024年度実績)

    給与

    月給:260,000円~710,000円+諸手当(残業代は1分単位で全額支給)+賞与年2回+決算賞与※28年連続支給 ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ※残業代は別途全額支給いたします。 想定年収 <2024年度> 一般:4,800,000円~5,400,000円 リーダー:5,600,000円~6,300,000円 サブチーフ:6,500,000円~7,300,000円 チーフ:7,300,000円~8,000,000円 係長:8,000,000円~9,000,000円 課長:12,000,000円~13,000,000円 次長:13,500,000円~15,000,000円 部長:18,000,000円~20,000,000円 ※上記の年収には残業代は含まれておりません。 ※課長職以上は残業代支給の対象外。 ※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。 ※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。

    勤務地

    東京本社、品川分室、大阪本社、大阪分室、名古屋支社、または、弊社取引ユーザー先(常駐) 転勤有無:基本なし(本人の希望を考慮いたします。) ※入社後、転勤可否に関して定期的にアンケートを取らせていただいており、  そこで「転勤不可」と回答される方には転勤を強制することはしておりません。 ■勤務地変更の可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める場所 ※記載の勤務地への配属を基本としております。 ※関西に本社あり※

    評価 / 検証◇賞与年2回+決算賞与※28年連続支給◇プラチナくるみん

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

■自社パッケージ商品の開発・販売
■業務系システム開発
■組込み / 制御 / アプリケーション開発
■ソフトウェア評価 / 検証
■各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業
■関連機器のシステムインテグレーション事業
■上記関連分野のサービス事業

設立

1985年3月2日

資本金

10億円

売上高

1,243億円(2025年3月期)

従業員数

4,284名 (2025年11月1日現在)

【平均年齢】
33.9歳(2025年4月1日現在)

代表者

代表取締役 大浦淳司

ワークライフバランスの充実とスキルアップを実現しながら、高いモチベーションで働き続けられます
ワークライフバランスの充実とスキルアップを実現しながら、高いモチベーションで働き続けられます
水曜日、第1・3金曜日は定時退社日(ノー残業デー)を実施し、プライベートを大事にできる環境です
水曜日、第1・3金曜日は定時退社日(ノー残業デー)を実施し、プライベートを大事にできる環境です
出産祝い金(30万円~)の支給をはじめ、子育て世代が安心して働くことのできる環境づくりに注力しています
出産祝い金(30万円~)の支給をはじめ、子育て世代が安心して働くことのできる環境づくりに注力しています
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材担当篠田より 取材で魅力的に感じたのは、性別や年齢に関係なく実績を評価する社風!「出る杭を伸ばす」スタンスなのは、早期から上流工程や顧客折衝を経験できる大手とのプライム案件が豊富にあるからなのだとか。チームで参画することで経験が浅くても挑戦できるほか、女性役職者も多いことから安心して長く働けそうでした!月平均残業18.3hと少なく、定着率95%という実績も納得。着実にキャリアアップしたい方にオススメです♪
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年11月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 22

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 7

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    18時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    78

    全国平均
    当社

    国認定

    データの説明
    • くるみん
    • プラチナくるみん
    • なでしこ銘柄
    • えるぼし

    その他の取り組み

    ■女性専用ブログを活用した意見交換
    ■相談窓口を各拠点に設置

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る