地方財政の安定と豊かで安定した暮らしの実現を目的に、税務行政の円滑な運営に貢献しています。 地方公共団体における税財政の制度及び実務の研究、税財政関係資料の収集及び提供、税務職員の能力向上のための支援並びに税知識の普及啓発等を行うことで、63都区市町村の税務行政の円滑な運営に貢献しています。都庁グループの一員として、都の税務行政の効率化に役立っています。 社員からの評判・口コミをチェック! 主婦も多く年齢問わず活気あふれる職場です。税金の仕事なので、難しさ、プレッシャーはありますが、やりがいのある仕事です。事務所により多少業務量の差はあります。採用年数が長くなれば他係等経験でき、覚えることは増えますが楽しいです。また、いつでも相談できる雰囲気で仕事ができます。失敗して落ち込むことも・・・でも、お客様に「ありがとう」の一言や、一人で処理できた時は嬉しく、この職場に入って良かったと感じます。 (女性/ 中途) 女性が多い職場です。20代から50代まで幅広い年齢層の方がいます。主婦の方もとても多く、子育てと仕事を両立しながらバランス良く働いています。年齢層を超えて和気あいあいとしたアットホームな職場だと思います。 (女性/ 中途) 公益財団法人 東京税務協会の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ◇地方税財政の制度に関する調査研究◇講演会、研修会の実施等◇納税者に対する税知識の普及啓発 設立 昭和27年10月25日(財団法人東京税務協会設立) 従業員数 184名(令和5年4月1日) 代表者 理事長 加藤 隆 企業HP https://www.zeikyo.or.jp/