スマートフォン版表示に切り替える

MTU株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

世界を代表するヘルスケアカンパニーを目指して。

1.罹患リスク最小化
2.最適なタイミングでの治療提供
3.創薬や先端医療の進化に貢献する

これら3つの実現は、1人でも多くの方の命に貢献するために実現が必須となります。そのためにも、AI医療データプラットフォームの運営により、創薬加速化を促進。また、患者様のデータの蓄積と独自のアルゴリズムによって、最適かつ迅速な創薬開発を推進します。

MTU株式会社

事業内容

■医療データプラットフォーム事業
■セカンドオピニオンプラットフォーム事業
■日韓医療ツーリズム事業

設立

2020年(令和2年)1⽉23⽇

資本金

1億円 (2022年12月末時点)

従業員数

31名(2023年4月現在)

【平均年齢】
34歳

代表者

代表取締役社長 原 拓也

【代表者略歴】
慶應義塾大学卒業後、新卒でアナウンサーに。
2012年 ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社し、3年後に日本No.1営業表彰受賞
2018年 医療系会社を設立、2019年に売却
2020年 CLAP(株)を設立、売却後に同社設立
代表の原です。当社のビジョンに共感いただける方とお会いできる事を楽しみにしています。
代表の原です。当社のビジョンに共感いただける方とお会いできる事を楽しみにしています。
各分野の優秀な仲間が集まっています!
各分野の優秀な仲間が集まっています!
年次関係なく意見を出し合うフラットな社風です。
年次関係なく意見を出し合うフラットな社風です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

医師・戦略コンサルティング会社や事業会社出身者など、ビジネスや医療のプロたちが揃う同社は創業2期目から黒字経営。スタートアップのベンチャー企業ですが、「健康寿命」という大きな領域への挑戦と魅力的な経営陣が集まっていることなどが評価され、TVにも取り上げられるなど注目を集めています。「世界中の人々の健康寿命最大化を実現する」というビジョンに共感する仲間と共に働く醍醐味を味わっていただきたいです。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 60

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る