スマートフォン版表示に切り替える

ベンチャーサポート社会保険労務士法人 

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「家族や知人に紹介したい」と思える士業事務所

ベンチャーサポートグループ代表の中村はかつて、3つの会計事務所で勤務していました。昔ながらの士業事務所にありがちな徒弟制度や理不尽な仕事の割り振り方、暗く働きづらい雰囲気から脱却し、お客様ともメンバーとも良質なコミュニケーションがとれる事務所をつくりたいと考え、独立しました。

社会保険労務士法人では主にベンチャー企業の人事、労務、給与などに関わるコンサルティングを行っています。

ベンチャーサポート社会保険労務士法人 
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle平均年齢が若く、上司や先輩方も良い方ばかりです。人間関係を重視する方にとっては、とても働きやすい環境だと思います。 20~30代のスタッフがほとんどなので、フラットに世間話や相談できるので、一人で孤立した職場にはなりづらいと思います。締切までに協力して仕事を終わらせるようなこともあり、チーム体制が整っているいので急な休みなども問題ありません。オフィス内での服装はほとんど自由でファッションを楽しめるのも嬉しいです。

(女性/ 中途)

circleお客様に感謝してもらえる、仕事のやりがいを感じられる会社です。 私の所属する社労士法人だけでなく、グループの税理士法人、行政書士法人その他すべて、同年代のスタッフが専門家としてのスキルを武器に活き活きと働いている姿はかっこいいです。お客様は事業経営者で、そのような方から信頼してもらえる社労士の仕事はやりがいがあります。

(男性/ 中途)

事業内容

★設立以来増収増益の記録を更新中
★全国7拠点を展開
★年間休日122日
★残業月15h以下

--------------------------
税理士法人から誕生した「ベンチャーサポート」グループの一員として、2014年に設立。起業家のサポートを中心とした社会保険労務業務を請け負っています。クライアントも若手が多いため、20~30代が活躍できる環境です。

設立

2014年

売上高

15億円(2023年7月期実績)

従業員数

222名(2024年4月時点 平均年齢:29歳/グループ総数1350名)

代表者

代表社員 門山 俊也

備考

東京・神奈川・大阪に7拠点を展開中

服装面でのルールが少ないため、好きなファッションを楽しみながら働けるのも嬉しいポイント◎
服装面でのルールが少ないため、好きなファッションを楽しみながら働けるのも嬉しいポイント◎
半年間の研修あり!動画研修、毎月の全体研修、ロールプレイングなどを通し0から知識を身に付けましょう♪
半年間の研修あり!動画研修、毎月の全体研修、ロールプレイングなどを通し0から知識を身に付けましょう♪
9割が未経験スタートで、互いにサポートし合いながら全体でスキルアップを目指しています!
9割が未経験スタートで、互いにサポートし合いながら全体でスキルアップを目指しています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

専門性の高い仕事ながら、間口が広いのが同社の特徴。実際に20~30代の若手が中心に活躍し、社員の9割が未経験スタートとのことです。年齢や経歴に左右されずにキャリアを始められる理由は、「スキルアップしたい」という意欲を重視し、それが叶えられる<充実の研修>と<公正な評価制度>があるからだそう。経験やスキルに自信のない方も、ここでなら理想の自分に近付けるのではないでしょうか。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    15時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    75

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る