スマートフォン版表示に切り替える

医療法人社団恵生会 上白根病院

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

仕事のやりがいを得ながらワークライフバランスを大切にしたいあなたへ

■書類選考→面接1回のスピード選考
求職中の大切な時間を無駄にはしません!当院に魅力を感じたその時に、ぜひ応募してみませんか。
見学も随時行っているので安心。

■年休120日以上!住宅手当有
しっかりプライベートを楽しめる休暇日数と、交通費支給だけでなく住宅手当まで完備している充実の体制。

医療法人社団恵生会 上白根病院

事業内容

通常の外来診療、入院治療、リハビリテーションはもちろん、急病になった時の救急医療に対応した二次救急指定病院です。さらに予防医療を主眼としたけんしんセンターも併設しています。
地域の皆さまの不安や心配を少しでも解消できるよう医療福祉相談室を設け、地域のクリニックや高次機能病院と速やかな連携、紹介を行うために地域医療連携室があります。

設立

昭和62年9月

代表者

理事長 冨田 祐司  院長 大矢 直子

備考

上白根病院/神奈川県横浜市旭区上白根2-65-1

男女が共に働きやすい職場環境づくりを積極的に行う 「よこはまグッドバランス賞」を受賞しています
男女が共に働きやすい職場環境づくりを積極的に行う 「よこはまグッドバランス賞」を受賞しています
スタッフ一人ひとりがやりがいを持ち、安心して働ける環境が整っています
スタッフ一人ひとりがやりがいを持ち、安心して働ける環境が整っています
未経験で入社したスタッフも多く、分からないことがあればいつでも聞ける環境です。
未経験で入社したスタッフも多く、分からないことがあればいつでも聞ける環境です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

病院事務職は、部署による役割の違いこそありますが、多職種の方と連携しながら業務を展開し、病院経営を担う存在です。物事を前向きに捉え、積極的にチャレンジできる方に向いています。福利厚生や休暇等の対応がしっかりしているので、病院事務職員として専門性を身につけたい・安定して長く働きたい方におすすめ!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る