スマートフォン版表示に切り替える

医療法人長生会 江東豊洲はるそらクリニック

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

江東区・豊洲に暮らす人々の元気な暮らしをサポートし続けます

昭和大学江東豊洲病院呼吸器アレルギー内科で働いていた院長が、「この街に住む人々が健やかな呼吸で元気に暮らせるクリニックを」との想いから、2020年に開院した『江東豊洲はるそらクリニック』。新型コロナウイルスのパンデミック時にも発熱外来・ワクチン接種・コロナ患者様への往診などに注力し、街の皆様の健康をサポートしてきました。今後もスタッフと力を合わせ、優しく心地よいクリニックづくりを続けていきます。

医療法人長生会 江東豊洲はるそらクリニック

事業内容

■診療科目
内科・呼吸器内科・アレルギー内科・循環器内科・内分泌・糖尿病内科・禁煙外来

設立

2020年4月

代表者

院長 土屋 裕

【代表者略歴】
昭和大学の関連病院や海外などで20年ほど医師としての研鑽を積み、うち5年は昭和大学江東豊洲病院で診療にあたる。2020年4月『豊洲はるそらファミリークリニック』開業(22年7月法人化に伴い、現在の名称へ変更)。
経験やスキルは不問!未経験から一生モノの知識が身に付きます。
経験やスキルは不問!未経験から一生モノの知識が身に付きます。
2020年に開院したばかりのキレイなクリニック。快適に働ける空間です。
2020年に開院したばかりのキレイなクリニック。快適に働ける空間です。
一人ひとりのスタッフが無理なく、長く働けるような環境と待遇をご用意しています
一人ひとりのスタッフが無理なく、長く働けるような環境と待遇をご用意しています
viewpoints

女の転職!
取材レポート

優しい笑顔が印象的な土屋院長は、二児の父として子育ての真っ最中だそう(クリニック名もお子さんのお名前から付けられたとのこと)。それだけに、さまざまなライフステージにあるスタッフさんのことも大切に思っていることがひしひしと伝わってきました。未経験の方も、子育て中の方も、ブランクがある方も。穏やかで温かなスタッフの皆さんが、丁寧にサポートしてくれることは間違いなし! 安心してチャレンジしてくださいね♪

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る