設立から60年以上、Hondaグループの発展に寄与してきました。 Hondaグループの社員が、充実した福利厚生のもとで働ける環境を作るために、本田技研工業株式会社の“子会社第1号”として設立された当社。昭和34年の設立以来、Hondaの発展とともに事業を拡大してきました。当社の「輸送部門」「自動車教習部門」が別会社として独立するなど、グループの発展にも寄与。今後もHondaグループの一員として、質の高いサービスでお客さまのニーズにお応えしていきます。 社員からの評判・口コミをチェック! 明るい方が多く、コミュニケーションが活発な会社だと思います。特にコミュニケーションの活発さは、Hondaグループ独自のワイガヤ文化から根付いていると思います。 年齢や性別に関係なく、個人の意見が尊重される雰囲気があるので仕事がしやすいです。 (女性/ 新卒) ホンダ開発株式会社【Hondaグループ】の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ★有給休暇を取得しやすい企業としてNo.1を複数回獲得したことがある“本田技研工業株式会社”のグループ企業※東洋経済オンライン「有給休暇を取得しやすい」300社ランキング《事業内容》◆不動産・建設事業◆保険代理店事業◆トラベル事業◆ホテル事業◆食堂・喫茶事業◆販売事業◆総務・厚生アウトソーシング事業◆海外事業 設立 昭和34年4月1日 資本金 7億8,500万円 売上高 179億円(2023年3月期) 従業員数 1,958人(2023年3月期) ※短時間勤務者を含む 代表者 代表取締役社長 筒井哲也 企業HP https://www.honda-kaihatsu.co.jp/