スマートフォン版表示に切り替える

トリオシステムズ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

異文化の融合とITイノベーションへの追求こそが当社の原動力です。

システムインテグレーションサービス企業として、中国のQR決済WeChat Pay、AliPayといったITソリューションを提供しています。そんな当社は、ここ3年で売上高2倍以上と急成長中。さらに事業を拡大させ、社長の夢でもある上場を目指しています。事業拡大に伴い、働きやすい環境づくりにも注力。日本、中国、韓国、ミャンマーなど多様性豊かな社員一人ひとりが、長く活躍できるよう制度や福利厚生を整えています。

トリオシステムズ株式会社

事業内容

<★WeChat Pay・AliPayなどの決済サービスを提供しています★>
■システムインテグレーション
■クラウドソリューション開発
■FinTechソリューション
■モバイルアプリケーション開発

【*トリオシステムズで働く魅力*】
◆産育休の取得率・復職率100%
◆子の看護のための休暇
◆母性健康管理のための休暇
◆時短勤務可能
◆リモートと出社の日を選択可能
◆残業ほぼなし&年間休日125日以上

設立

2013年01月

資本金

9988万円

売上高

2022年12月期:21.2億円  2021年12月期:13.1億円  2020年12月期:8.0億円

従業員数

130名 (2023年10月現在)

代表者

代表取締役社長 朱 自鵬

様々な国籍の方が活躍するグローバルな環境です。
様々な国籍の方が活躍するグローバルな環境です。
今回募集しているポジションのほとんどが女性!ライフイベントを迎えた後も働ける環境を整えています。
今回募集しているポジションのほとんどが女性!ライフイベントを迎えた後も働ける環境を整えています。
リモートOK、残業少なめ、休暇制度多数など、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
リモートOK、残業少なめ、休暇制度多数など、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材のためにオフィスに訪問させていただきましたが、本当に女性が多く活躍していると感じました。採用担当者、インタビューさせていただいた方全員が女性!だからこそ、産育休取得率・復職率100%、子の看護のための休暇、生理休暇など働きやすさに関する制度が整っているのだと感じました。IT企業で働きたい、将来を見据えて働ける環境に転職したいという方にぜひオススメしたい企業です!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年10月現在
  • 育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る