スマートフォン版表示に切り替える

司法書士法人こがわ法務事務所

  • 掲載終了予定日 25/08/21

  • 募集情報

「お金」に関する悩みに寄り添い続けてきた、債務整理や過払い金請求のエキスパート集団です。

実は当事務所のはじまりは、「電気屋さんにちょっと聞いてみよう」という気持ちでお客様が気軽に問い合わせできる法務事務所を目指したのがきっかけ。開業から13年間「お金」に関するお悩みを抱えた多くのお客様を法律面からサポートしてきました。おかげさまで相談件数が増加し、さらなる事業拡大を視野に入れて新しい仲間を募集します!お客様に寄り添い、安心感を与えられるような存在を私たちと一緒に目指しましょう。

司法書士法人こがわ法務事務所

    募集中の求人情報

  • \ワークライフバランス重視の方も歓迎◎/ 安定感抜群の司法書士事務所でオフィスワークデビュー

    仕事内容

    《未経験から安定した業界でオフィスワークデビュー》未経験入所90%◆20~30代が75%と若手社員が中心になって活躍◆入社祝金3万円◆東京・大阪・福岡募集◆産育休取得実績100%

    給与

    ◆大阪事務所 月給22万円~32万円+諸手当+賞与年2回 ◆福岡事務所 月給20万円~32万円+諸手当+賞与年2回 ※給与額は経験や能力を考慮の上、面談にて決定します。 ※上記金額には固定残業代3~7万円(月20時間分)を含み、超過分は別途全額支給いたします。 ※6ヵ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変動はありません。

    勤務地

    【大阪・博多で募集】 ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし ◆大阪事務所 大阪府大阪市中央区谷町9-3-7 中央谷町ビル403号 ◆福岡事務所 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番2号 博多東ハニ―ビル2階 ※(変更の範囲)上記を除く当所関連勤務地

    営業事務*未経験可*年休120*駅チカ通勤*入社祝い金3万*髪色・ネイル自由*
  • 【未経験OK×子育て支援】女性社員が70%を占める職場で子育てと仕事を両立しませんか?

    仕事内容

    ◆産育休取得実績100%◆20~30代が75%と若手社員が中心になって活躍◆入社祝金3万円◆大阪・福岡募集◆髪色・服装・ネイル自由◆5連休以上の取得可◆退職金有◆副業OK

    給与

    月給23.2万円~32万円+諸手当+賞与年2回 ※給与額は経験や能力を考慮の上、面談にて決定します。 ※上記金額には固定残業代4.2万~7万円(月25時間分)を含み、超過分は別途全額支給いたします。 ※6ヵ月の試用期間があります。期間中の給与や待遇に変動はありません。

    勤務地

    ◎U・Iターン歓迎 ◎転勤なし(勤務地は希望を考慮します) ■大阪事務所:大阪府大阪市中央区谷町9-3-7 中央谷町ビル403号 ├大阪市営谷町線『谷町九丁目駅』より徒歩1分(4番エレベーター出口) └近鉄奈良線『大阪上本町駅』より徒歩4分 ■福岡事務所:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番2号 博多東ハニ―ビル2階 └各線『博多駅』徒歩2分 ※(変更の範囲)上記を除く当所関連勤務地

    IT事務*未経験可*年休120*残業少*入社祝金3万*産育休取得率100%*退職金有

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

■司法書士業(過払い金請求、任意整理、自己破産、個人再生など)
※簡裁訴訟代理等関係業務認定会員 第737023号

設立

2010年

従業員数

166名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表司法書士 古川 洋平

備考

大阪府大阪市中央区谷町9丁目3‐7 中央谷町ビル403号

債務整理や過払い金請求分野において高い実績を誇る当事務所。拡大中につきバックオフィス部門で増員募集!
債務整理や過払い金請求分野において高い実績を誇る当事務所。拡大中につきバックオフィス部門で増員募集!
お客様の不安な気持ちに寄り添いながら業務を進めましょう。 人の役に立つやりがいを感じられる仕事です!
お客様の不安な気持ちに寄り添いながら業務を進めましょう。 人の役に立つやりがいを感じられる仕事です!
法律面の対応は司法書士が行い、いつもそばに誰かが必ずいますので、未経験の方もご安心ください!
法律面の対応は司法書士が行い、いつもそばに誰かが必ずいますので、未経験の方もご安心ください!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「法務事務所」というと構えてしまう方もいらっしゃるでしょう。しかし当事務所は、お客様が気軽に問い合わせできる電気屋さんのような事務所を目指して設立されました。堅苦しい言葉遣いや専門的な知識は必要なく、髪・服・ネイル等も縛りがないので、リラックスした雰囲気の中で業務に臨めます。人の気持ちに寄り添える心優しいあなたにしかできない、社会貢献性の高いこの仕事。この機会に是非挑戦してみてください!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 62

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 48

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る