スマートフォン版表示に切り替える

生活協同組合コープ自然派奈良

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「国産オーガニック食材」の供給にこだわり、「自然と共存する暮らしの実現」を目指す奈良の宅配生協です。

生活協同組合とは、組合員から出資金を集め、みんなで運営・利用する非営利の共同組合の一つです。「コープ自然派奈良」は独自の安全基準をクリアした食品・生活雑貨2000品目以上を揃え、オンライン注文で組合員の皆様の玄関まで商品をお届けする「宅配生協」としてご利用いただいています。この他、イベントや学校給食の取り組み、キッチンカーなど、自然食材の良さを知っていただくための活動も積極的に行っています。

生活協同組合コープ自然派奈良

事業内容

■組合員に向けた商品の供給(国産の生鮮食料品・一般食品、家庭用品、衣類など)
■会員生協のCOOP共済に関する事務及び推進業務の受託業務

<活動エリア>
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、生駒市、桜井市、香芝市、葛城市、宇陀市、御所市生駒郡、磯城郡、高市郡、北葛城郡、吉野郡、京都府木津川市、京都府相楽郡精華町、大阪府四条畷市

設立

2002年11月1日

資本金

出資金/460,793千円(2022年3月末)

売上高

供給高/2,153,850千円(2022年3月末)

従業員数

20名

代表者

代表理事 岡田明典

備考

奈良県磯城郡田原本町西竹田33-1

コープ自然派では「有機の学校」を設立し、次世代の農業者を育成・応援しています。
コープ自然派では「有機の学校」を設立し、次世代の農業者を育成・応援しています。
コープ自然派では、産地と連携し、安心して食べ続けられる流通のしくみづくりにも取り組んでいます。
コープ自然派では、産地と連携し、安心して食べ続けられる流通のしくみづくりにも取り組んでいます。
国産オーガニックを推進しています。また自然と共生した循環型社会をめざしています。
国産オーガニックを推進しています。また自然と共生した循環型社会をめざしています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

コープ自然派は【コープ自然派から「国産オーガニック」を拡げる】を2030年ビジョンとして掲げ、「食」「農」「環境」が一体となった持続可能な循環型社会をつくろうとしています。このビジョンを叶えるためには、組合員ネットワークのさらなる拡大が不可欠。現在奈良県の全世帯数に対して、加入世帯は3%程度にとどまっているとのこと。「事務」「PR」ともに、コープ自然派奈良の円滑な活動を支える存在といえるでしょう。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る