スマートフォン版表示に切り替える

株式会社美人製造研究所

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

メディアでも注目を集める化粧品を展開。美容に広く貢献する会社です。

当社は美容皮膚科・アンチエイジングの「衣理クリニック表参道」より独立し、化粧品・健康食品の開発・販売事業を展開。女優・アーティストなど美のカリスマをゲストに迎え、美容に関する最新情報やスキンケア知識の発信も行っています。

株式会社美人製造研究所

事業内容

<企業紹介>
◆医療法人社団衣明会 衣理クリニック表参道
〜メディアで年間200件近い掲載を誇る有名クリニック〜
統括院長 片桐衣理(Eri Katagiri)

衣理クリニック表参道は、最新の美容医療はもとより
慶應義塾大学病院形成外科の教授チームによる美容形成外科
最先端の再生医療、幹細胞治療から免疫療法、
がん・各種疾病遺伝子検査を扱う
『総合アンチエイジングクリニック』です。

◆株式会社 美人製造研究所
ドクターズコスメ『イースペシャル』や
医療品質サプリメントを製造・販売しております。

<事業内容>
化粧品・健康食品の販売・輸出

設立

2003年11月

資本金

1000万円

従業員数

グループ全体 200名(バイト含む)

代表者

照内 洋美

衣理クリニック表参道開発 メディカルコスメ『イースペシャル』。
衣理クリニック表参道開発 メディカルコスメ『イースペシャル』。
社員に対しても、美しく働くための充実した福利厚生を揃えています。
社員に対しても、美しく働くための充実した福利厚生を揃えています。
国内外のモデル・女優からも支持され、メディアでも話題を集めています。
国内外のモデル・女優からも支持され、メディアでも話題を集めています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

経営母体である『衣理クリニック表参道』は、TVや雑誌などメディアでも多く取り上げられており、ご存知の方も多いのではないでしょうか。“美”を生み出す同院には、医師、看護師、コスメの商品企画、人事、ヘルプデスクなど…美容分野において、様々なポジションで活躍するスタッフが多数います。美容に関心があり、知識を身に付けていきたいという方にはピッタリな職場だと思います。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 95

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る