スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人信正会 東京本部

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

人が、みんなでそだつ場所。

乳幼児期は、その子の人格の土台をつくります。もみじは、四季の変化に合わせて、緑色から紅色にその姿を変えて成長していきます。おなじように、「人をそだてる」より、「人がそだつ」ような環境づくりをすることが幼児教育において大事だと考えます。こどもたち。ご家族。先生たち。そして、地域の方たち。私たちは、みんながもみじのように日々変化しながら成長していく場所でありたいと思っています。

社会福祉法人信正会 東京本部
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle入社してみて感じたことは、園長や主任、周りの人に相談しやすい環境だと思いました。なかなか話せないから相談できないというわけではないので、話したらとても親身になって聞いてくれるので、子どもにとっても保育者にとってもより良い環境で過ごせると思います。

(女性/ 新卒)

事業内容

認可保育所の運営(乳児・幼児・児童の保育業務全般)

設立

2011年1月

従業員数

202名

代表者

尾上正史

20代~40代の幅広い職員が活躍しています。ブランクがある方も大歓迎です!
20代~40代の幅広い職員が活躍しています。ブランクがある方も大歓迎です!
「こどもがまんなか」を理念に、常に子どもを中心に考えることを大切にしています。
「こどもがまんなか」を理念に、常に子どもを中心に考えることを大切にしています。
【家賃補助8.2万円~】【残業ほぼなし】【月9日~11日休み】など、プライベートとの両立が叶います!
【家賃補助8.2万円~】【残業ほぼなし】【月9日~11日休み】など、プライベートとの両立が叶います!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

プライベートを大切にしながら働ける環境を整えている同法人。【残業ほぼなし】【家賃手当8.2万円~】【産育休取得実績多数】といった制度面はもちろん、職員の方が協力しながら業務を進める温かい雰囲気も大きな魅力です。基本的にワンフロア×複数の職員で保育をするため、職員同士のサポートがしやすいとのこと。プライベートを大切にしながら、保育のお仕事に携わりたい方に是非おすすめしたいです!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る