スマートフォン版表示に切り替える

藤ビルメンテナンス株式会社 東京総括支店

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

公共性の高い事業を手掛け設立48年の実績があります

ごみの収集・運搬・リサイクル処理など、社会に必要不可欠な事業を手掛けてきた当社。景気に左右されない安定性を強みとしてコロナ禍でも業績を伸ばし続け、業界トップクラスの売上高を誇るまでに成長しました。安定した事業基盤のもと、働きやすい環境も整備。年間休日125日で有休も取りやすく、産育休の取得実績もあり。ますますニーズが高まる分野で成長を続ける当社でなら、安心して長く活躍していただけます。

藤ビルメンテナンス株式会社 東京総括支店
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle非常に安定した会社だと思います。また安定しているだけではなく、どんどん成長している為、とても働き甲斐のある会社だと思います。

(男性/ 中途)

circle研修制度が充実している会社だと思います。私自身、業界未経験で入社しましたが、初歩的な知識を1から学ぶことができるため業界未経験の方でも安心して働けると思います。

(女性/ 中途)

事業内容

◆一般廃棄物の収集、運搬
◆産業廃棄物の収集、運搬及び処理
◆特別管理産業廃棄物の収集、運搬
◆ビル管理全般
◆建築物の環境衛生管理及び建築設備の運転、点検及び整備
◆貨物運送取扱業、貨物自動車運送業
◆建物の解体工事業
◆損害保険代理業務
◆給食及び給食管理業務

設立

1976年3月

資本金

8000万円

代表者

代表取締役 齋藤 將人

社長室手当(月3万円)など福利厚生も充実しています。
社長室手当(月3万円)など福利厚生も充実しています。
5日以上の連続休暇取得もOK!有給休暇の消化率も100%です♪
5日以上の連続休暇取得もOK!有給休暇の消化率も100%です♪
基本的には定時で帰ることが可能です!メリハリを付けてご活躍いただけます。
基本的には定時で帰ることが可能です!メリハリを付けてご活躍いただけます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

社員同士の距離がとても近いという同社。お仕事中は集中し、合間には趣味の話で盛り上がるなど和気あいあいとした雰囲気だそうです。休憩時間が合えば、みなさんでランチに行って上司の方がごちそうしてくれることもあるとのこと!「ときどき上司が差し入れてくれるケーキやコーヒーで息抜きするのも楽しみのひとつです!」という方もいらっしゃいました。そんな環境だから、中途入社の方もすぐに馴染めると思います!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年02月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 25

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    13

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る