横浜市民の足として暮らしを支える公共交通 1921年4月に路面電車を所管する電気局として誕生し、市営バスや地下鉄の運営を担ってきた横浜市交通局。国際都市横浜の暮らしを支える足として、1日約89万人の皆様にご利用いただいています。2021年には市営交通100周年を迎えました。 事業内容 市営バス・市営地下鉄の運営1921年に路面電車を所管する電気局として設立。1928年より市営バス、1972年より市営地下鉄を開業し、市営交通の運営および付随する業務を担っています。 設立 1921年4月(横浜市電気局) 売上高 183億9500万円(2022年3月度実績) 従業員数 2307名(2024年4月時点) 代表者 横浜市交通事業管理者 三村 庄一 企業HP https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/