14年連続売り上げ業界No.1!創業1928年の安定企業グループで、新しいプロジェクトがスタートしました。 女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる日本交通。現在、女性の採用に注力しています。女性のみならずあらゆる社員にとって働きやすい職場を目指して、2023年8月に「さくら小町プロジェクト」を発足。設備や制度の充実、多様な働き方など社員の声を柔軟に取り入れ、職場改善に努めています。 社員からの評判・口コミをチェック! 新人はおざなりにしないという各所管理者の想いを感じます。 運行管理者も所長も、経営陣もすべてはタクシー乗務員から始まりました。 だからこそ、「初めて」という人の気持ちを理解し、ある程度仕事ができるようになるまで伴走してくれます。 (女性/ 新卒) 未経験でも働きやすい環境が整っていると感じています。先輩方から声をかけてくださったり、新人向けの勉強会などもあるのでこちらも相談しやすくどんどん自分が成長しているのがわかります。 (女性/ 中途) 日本交通株式会社 さくら小町プロジェクト【日本交通グループ合同募集】の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 <日本交通グループ合同募集>◆ママ活躍◆賞与あり◆制服貸与◆髪型・ネイル自由(接客業としてふさわしいもの)◆2種免許取得費用全額会社負担◆勤続手当◆レディース健診補助/規定あり(乳房視・触診・マンモグラフィー、乳房超音波・子宮頸部細胞診・子宮径膣超音波等)※採用・選考は各社で行います<事業内容>タクシー・ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業及びマネジメント、自動車整備事業ほか 設立 日本交通:1928年/大国自動車:1957年/ハロートーキョー:2021年/日交ひかり:2004年 資本金 日本交通:1億円 売上高 日本交通/814億900万円(2023年5月期、連結) 1,193億2,000万円(2023年5月期、業務提携会社を含む) 従業員数 日本交通/11,246人(連結)/大国自動車:150人 代表者 日本交通:代表取締役会長/川鍋 一朗 代表取締役社長/若林 泰治、大国自動車:代表取締役/斎藤 浩二、ハロートーキョー: 代表取締役 望月誠一、日交ひかり:山岡章 備考 求人内のNo.1実績出典…日経MJ第41回サービス業調査ハイヤー・タクシー部門