スマートフォン版表示に切り替える

株式会社OSAJI

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

健やかで、穏やかな、生活のエッセンスを。

開発者の茂田正和が、母の肌に合うスキンケアを自宅のキッチンで作り始めたのが『OSAJI』の始まり。そんな『OSAJI』がこれまで最も重視してきたことは、皮膚科学。皮膚はどんな構造で、どんな機能があり健康と美しさを保っているのか。技術や科学の進歩でライフスタイルもめまぐるしく変化する現代で、私たちは、本来そこにある美しさを引き出す真に肌に優しい『OSAJI』ならではの商品を生み出し続けます。

株式会社OSAJI
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle社員の可能性や希望を尊重し、実現に向けて親身に寄り添ってくれる風通しの良い職場です。 お客様の健やかで美しいお肌づくりのための提案には、まず自分自身が充実していなければなりません。その社員の働きやすさを一番に考え、さまざまな取り組みを行っている、社員思いの会社だと感じます。

(女性/ 中途)

事業内容

■スキンケアブランド『OSAJI』の企画・製造・販売
■フレグランス専門店『kako -家香-』の運営
■旬の食材を使用したモダンフレンチレストラン『enso』の運営

※ブランドファウンダー・茂田正和の家業である日東電化工業株式会社の一事業として創設されたOSAJIは、その後2023年に株式会社OSAJIとして事業分割され、現在に至ります。

設立

2023年10月13日

資本金

4億円

従業員数

148名(2023年12月時点)

代表者

代表取締役 茂田 正和

『OSAJI』は、“さじ”を使って薬を調合していた江戸時代の医者の呼び名「おさじ」が由来です。
『OSAJI』は、“さじ”を使って薬を調合していた江戸時代の医者の呼び名「おさじ」が由来です。
『OSAJI』のコスメは、肌に負担を与えないよう、アレルギーリスクを考慮したmade in japan のコスメです。
『OSAJI』のコスメは、肌に負担を与えないよう、アレルギーリスクを考慮したmade in japan のコスメです。
新店舗が続々とOPEN予定。オープニングメンバーとして活躍しませんか?
新店舗が続々とOPEN予定。オープニングメンバーとして活躍しませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回は新店舗のオープニングメンバーの募集。実際に私自身、店舗へ足を運ばせていただいた時、こだわりのあるアイテムだけでなくお客様1人ひとりに寄り添う接客スタイルや店舗の雰囲気がとても素敵だと感じました。「一緒に働くスタッフは家族」といった考え方があるそうで、職場は温かい雰囲気。スタッフ同士悩み事なども話しやすく、働きやすい環境があるOSAJIでぜひ未経験からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年04月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 99

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 50

    有給取得率

    データの説明

    58

    99

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る