スマートフォン版表示に切り替える

株式会社すららネット/東証グロース上場

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

教育に変革を、子どもたちに生きる力を。

当社の目指す姿は、環境に左右されず、どのような子どもたちにも最適な「教育の機会」を提供すること。貧困や障がいに苦しむ子どもたち、低学力の生徒、世界中の教育格差という社会課題を最先端技術で解決し、教育格差を根絶することを使命に事業を展開しております。

◆東証グロース上場
◆育休取得率男女ともに100%
◆管理職における女性登用率42.86%

株式会社すららネット/東証グロース上場

事業内容

■eラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティング、マーケティングプロモーション及びホームページの運営

<商材>
*AI×アダプティブラーニング「Surala Ninja!」
*AI×アダプティブラーニング「すらら」
*AI×アダプティブラーニング「すららドリル」
*探究学習ICT教材「Surala Satellyzer」
*日本語学習ICT教材「すらら にほんご」
*TOEIC学習ICT教材「everyday TOEIC®L&R TEST」 …など

設立

2008年8月29日

資本金

298,370千円

売上高

2,147百万円(2022年12月期 実績)/2,322百万円(2023年12月期 予想)

従業員数

正社員90人、契約社員5人

【平均年齢】
37.29歳

代表者

代表取締役社長 湯野川 孝彦

年間休日125日&完全週休2日制&残業基本0と働きやすさ抜群。ON・OFFメリハリ良く働けます。
年間休日125日&完全週休2日制&残業基本0と働きやすさ抜群。ON・OFFメリハリ良く働けます。
多様な新興国に向けて事業を展開しているため、それぞれの文化や国民性が知れる面白さがあります。
多様な新興国に向けて事業を展開しているため、それぞれの文化や国民性が知れる面白さがあります。
AIを活用したデジタル学習プログラム「Surala Ninja!」など、最新技術を取り入れた教材を展開しています。
AIを活用したデジタル学習プログラム「Surala Ninja!」など、最新技術を取り入れた教材を展開しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

国内外問わず、最先端の技術を活用した ICT教材を子供たちに届けているすららネット。そんな同社の営業事務は、事務業務だけでなく教材制作にも携われるので、英語スキルを存分に活かせるポジションだと感じました。また、【年間休日125日/土日祝休み/週2回リモートOK/残業基本0】と働きやすい環境が整えられているところも魅力の一つ。やりがいも働きやすさも大切にしたい方にぴったりなお仕事です!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る