教育に変革を、子どもたちに生きる力を。 当社の目指す姿は、環境に左右されず、どのような子どもたちにも最適な「教育の機会」を提供すること。貧困や障がいに苦しむ子どもたち、低学力の生徒、世界中の教育格差という社会課題を最先端技術で解決し、教育格差を根絶することを使命に事業を展開しております。◆東証グロース上場◆育休取得率男女ともに100%◆管理職における女性登用率42.86% 事業内容 ■eラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティング、マーケティングプロモーション及びホームページの運営<商材>*AI×アダプティブラーニング「Surala Ninja!」*AI×アダプティブラーニング「すらら」*AI×アダプティブラーニング「すららドリル」*探究学習ICT教材「Surala Satellyzer」*日本語学習ICT教材「すらら にほんご」*TOEIC学習ICT教材「everyday TOEIC®L&R TEST」 …など 設立 2008年8月29日 資本金 298,370千円 売上高 2,147百万円(2022年12月期 実績)/2,322百万円(2023年12月期 予想) 従業員数 正社員90人、契約社員5人 【平均年齢】 37.29歳 代表者 代表取締役社長 湯野川 孝彦 企業HP https://surala.co.jp/