スマートフォン版表示に切り替える

ユーソナー株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

1990年創業以来 「情報が企業を自由にする」の追求が 私たちのミッションです

私たちの得意領域は日本のビジネス拠点を網羅した820万件のデータベース(LBC)です。他社と競争することなく、広く利用されるツールやサービスを当社の強みであるデータベースで補完し、企業活動に貢献することを目指しています。DX化により、企業ではSFA/MAなど様々なツールの導入が推進されていますが、ユーソナーはツールの中身のデータをきれいにし、利活用するための基盤を整えています。

ユーソナー株式会社

事業内容

☆年間休日126日以上☆
☆産育休実績あり☆
☆連休取得可能☆
☆残業ほぼなし!時短もOK☆

・大手企業向けデータベースマーケティング支援事業
・独自構築した日本最大のデータベース(企業情報約820万拠点)を基にしたデータドリブンマーケティングの支援とCRM戦略立案

設立

1990年9月10日

資本金

1億円

売上高

50.3億円(2023年) 40.4億円(2022年)

従業員数

290名(正社員215名)、在宅ワーカー4300名

代表者

会長:福富七海 社長:長竹克仁

ワークスペースはエリア毎にテーマが異なり、趣向を凝らしたミーティングスペースが多数あります。
ワークスペースはエリア毎にテーマが異なり、趣向を凝らしたミーティングスペースが多数あります。
自社の強みを活かし、多くのニーズにお応えしながら幅広い事業展開をしています。
自社の強みを活かし、多くのニーズにお応えしながら幅広い事業展開をしています。
社員一人ひとりが長く腰を据えて働けるような環境を整えています。
社員一人ひとりが長く腰を据えて働けるような環境を整えています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「みんなが親孝行できる会社」をモットーに掲げる同社。今回の取材を通し、時間の余裕(働き方の工夫)、お金の余裕(正当な評価制度)、心の余裕(心身の健康)と多方面での「働きやすさ」が実現されていると実感しました。ここでなら一人ひとりが思い描く「安定」が得られるのではないでしょうか。ユニークなオフィスが気になる方、またライフイベントを経ても腰を据えて働きたい方はぜひ、応募ボタンをクリックしてください。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る