スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ネットアーツ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

多くの人の役に立ち、“人にどれだけのことをしてあげられるか”を大切にしています。

「誰ひとり取り残さない居場所を創る」をビジョンに掲げ、ITの力で多くの人の役に立つことを目指して設立された当社。児童福祉施設向けシステム「HUG」の開発だけでなく、福祉施設の運営も行っています。施設運営を行っているからこその視点を活かした「HUG」は、全国6,000以上の施設で導入され、業界内トップシェアを誇っています。今後もより多くの人々の抱える課題をITで解決し、理想の社会を目指します。

株式会社ネットアーツ
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle働きやすい会社だと思います。 社内でのコミュニケーションやチームワークがしっかりしており、全員が協力し合いながら一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 また、自分の意見ややりたいことも言いやすい環境で、風通しの良い職場だと感じます。 個人や家庭の事情で出社が難しい場合には、テレワークやフレックスタイム制度が導入されており、柔軟な働き方ができることで、さらに働きやすさが向上しています。

(女性/ 中途)

事業内容

■障がい福祉事業所向けクラウドサービス施設運営システムHUGの開発・販売
■WEBサイト制作、WEBシステム設計・開発
■就労移行支援・就労継続支援B型事業所・放課後等デイサービス

設立

2001年3月

資本金

2,000万円

従業員数

75名(パート・アルバイト含む)

代表者

代表取締役 齋藤 秀一

【代表者略歴】
土木作業員・営業マンなど様々な職業を経て、これまで感じてきた発達障害グレーゾーンの生きづらさや、自分の居場所を見つけるまでに至った体験記「発達障害でIT社長の僕」を執筆。
全国6,000施設で使用されている児童福祉施設向けシステムを自社開発しています。
全国6,000施設で使用されている児童福祉施設向けシステムを自社開発しています。
女性エンジニアも多数活躍中!子育てとの両立も叶えられます。
女性エンジニアも多数活躍中!子育てとの両立も叶えられます。
当社の価値観に共感し、「すべての人が共に輝ける社会」を目指したい方からのご応募をお待ちしております!
当社の価値観に共感し、「すべての人が共に輝ける社会」を目指したい方からのご応募をお待ちしております!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

【100%自社内開発】【子育て中のエンジニア活躍中】【経験浅めの方もOK!】児童福祉施設向けシステムを扱う同社ですが、「ITで人の役に立ちたい」という想いを社員全員が大切にしていることが分かりました。何よりも応募者の方の“価値観”を重視しているからこそ、同じ考えを持ったメンバー達と、同じ方向を見て仕事ができる。そんな素敵な環境だと思いました。同社の持つ想いに共感した方は、ぜひ応募してはいかがでしょうか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る