スマートフォン版表示に切り替える

有限会社エルバ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「予防」の考えを、日本に広く伝えていく―。

1994年にスウェーデン・イェテボリ大学歯学部の外国人初の留学生となった岡本浩先生の発案で、スウェーデンの歯科医療と口腔衛生商品の販売を目的に設立された当社。30年間にわたり日本とスウェーデンの歯科における橋渡し役を担い、歯科専門家への教育やスウェーデンの最新情報をお届けしています。セミナー受講者は延べ3万人超。今後も国内の歯科医師・歯科衛生士のサポートに繋がるセミナーを数多く手掛けていきます。

有限会社エルバ
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle日本の健康を支えている会社だと思う。歯周病は全身疾患に影響を及ぼすとエビデンスがある。長寿化や健康意識が高まっている現在から未来へ歯科予防は必ず必要になる。

(女性/ 中途)

circle予防歯科の大切さを広められるポテンシャルがある会社。予防に重きを置いたスウェーデンスタイルの歯科セミナーと商品が相互に作用して、高い水準で日本に予防歯科を広められる会社だと思います。

(女性/ 中途)

事業内容

■歯科医療用具・雑貨の輸入販売
■歯科医療関連の研修会、講習会の企画・運営

設立

1994年11月

資本金

550万円

従業員数

17名

代表者

代表 鶴木 一好

多数の歯科医療関係者がセミナーに参加します。受付から当日の運営までの全てを協力して行います。
多数の歯科医療関係者がセミナーに参加します。受付から当日の運営までの全てを協力して行います。
セミナーは、講義形式から実習形式まで多数あります。必要な教材や機器の準備なども大切なお仕事です。
セミナーは、講義形式から実習形式まで多数あります。必要な教材や機器の準備なども大切なお仕事です。
セミナー当日は、口腔衛生用品を購入される受講者も。商品を患者さんにおすすめするお手伝いをします。
セミナー当日は、口腔衛生用品を購入される受講者も。商品を患者さんにおすすめするお手伝いをします。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

歯科医師や歯科衛生士の方に向け、スウェーデン式の歯科セミナーを開催し、「歯科予防」の大切さを広めている同社。数多くの歯科医療関係者が受講しているという同社のセミナーを、チームで協力しながら手掛けているのだそうです!これまでの採用実績は女性のみ。やわらかなコミュニケーションを通じて創り上げていける環境も魅力なのだとか。やりがいや成長を共有できるお仕事がしたい方に、ぜひ知っていただきたい1社です!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年06月現在
  • 有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る