スマートフォン版表示に切り替える

コーワ化成株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

人々の日常生活を支えるインフラ関連事業を日本・東南アジアで展開する専門商社

ビジネスチャンスがある限り、前向きに挑戦する企業
【弊社の柱】
人々の日常生活を支えるインフラ事業。上下水道設備に必要不可欠な製品を国内、中国、ベトナム、マレーシアなどにて展開中。
【1990年代に大ブレイク】
床暖房システムの製造販売(特許取得済)
【今、国内の様々な広告に利用されている】
サイン関係資材の輸入・販売
キャラクターグッズも作成。
【コロナ禍で時流をとらえる】
食材の無人店舗販売

コーワ化成株式会社

事業内容

国内のみならず東南アジアのインフラを支える各種製品を取り扱う専門商社
また近年、ベトナム(子会社)、中国(技術供与)、マレーシア(技術供与)に生産拠点を持つなど、メーカー機能を併せ持つハイブリッドなビジネスモデルで成長中

主要取扱品目・サービス)
・上下水道関係資材販売
・工業用ゴム製品販売
・工業用プラスチック製品販売
・床暖房システム製造販売(特許取得済)
・サイン関係資材販売

設立

1977年(昭和52年)2月18日

資本金

2,000万円

売上高

17億1,000万円(2023年10月期実績)

従業員数

18名(男性13名・女性5名)

【平均年齢】
41,9歳
【中途入社者の割合】
50%

代表者

代表取締役 髙野 裕一

【代表者略歴】
国際ライセンスA級の元プロレーサー
1998年コーワ化成株式会社入社
本年4月1日より、コーワ化成株式会社代表取締役就任

備考

東京(本社)、札幌、大阪、博多、ベトナム

2018年より生産を開始した弊社ベトナム工場(現地子会社)
2018年より生産を開始した弊社ベトナム工場(現地子会社)
スポンジ加工をした弊社ロゴ
スポンジ加工をした弊社ロゴ
viewpoints

女の転職!
取材レポート

18名の小さな専門商社ながら、ベトナムに子会社としての工場を持つなど、メーカー機能を併せ持つ東南アジア戦略を展開しており、経営基盤は大変安定している。
現在女性スタッフは5名。
今回は経理部門の強化が募集のテーマ。
一般的な経理業務からスタートし、将来的には、年次決算、銀行業務、更にはグループ企業の経理・決算業務に至るまで、経理のゼネラリストとして成長できる環境がある。
長く勤めやすい企業と言える。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 28

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 14

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    15

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る