スマートフォン版表示に切り替える

株式会社水工房

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

水から住まいへ、安心と快適を提供する

私たちは1982年設立以来、給排水衛生設備、空調設備、消防設備工事など多岐にわたる建設業務を手掛けてきました。特に東京都のAランク指定工事店として、水道事業から派生した住宅リフォームに強みを持っています。板橋区、文京区、北区、足立区、豊島区を中心に、部分リフォームからスケルトンリフォームまで幅広く対応。豊富な実績と「愛ある住まいづくり」を企業理念に掲げ、質の高いサービスを提供しています。

株式会社水工房

事業内容

‐給排水衛生・空調・換気冷暖房設備・消防設備関連工事
‐外壁工事
‐水道施設工事
‐土木工事

板橋区、文京区、北区、足立区、豊島区を中心に東京都全域で、
造園工事等の設計、施工並びに前各項に付帯する一切の業務を行っています。
マンション、水回り、再建築不可リフォームの実績が豊富です。

設立

1982年5月1日(創立:1947年6月1日)

資本金

5000万円

売上高

4億円

従業員数

33名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役 青木 大輔

未経験から、バックオフィスの幅広い業務を担当できる♪
未経験から、バックオフィスの幅広い業務を担当できる♪
足立・板橋に根付いて40年以上。水道事業からはじまり、リフォームまで事業を拡大しています。
足立・板橋に根付いて40年以上。水道事業からはじまり、リフォームまで事業を拡大しています。
メリハリをつけて働ける環境です。残業は少なく、休みはしっかり確保できます。
メリハリをつけて働ける環境です。残業は少なく、休みはしっかり確保できます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材で驚かされたのは、社員一人ひとりが多岐にわたる業務に挑戦している姿勢です。同社は水道工事から始まり、現在ではリフォーム業務にも力を入れています。そのため、営業サポートや採用広報などの事務職でも、幅広い経験を積むことができる環境が整っているのが強み。残業も月平均15時間程度と少なく、転勤もないため、安定した職場で多様なスキルを磨きたい方にとって理想的な職場です。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年09月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 70

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    5

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る