スマートフォン版表示に切り替える

NEテクノ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

地域の安心・安全を守る橋の維持管理専門会社

建造物の点検・補修作業や人材派遣を通して公共インフラを維持し、地域社会の安全を守るNEテクノ株式会社。構造物の計画・設計に強みを持つ大日本ダイヤルコンサルタント株式会社からノウハウを引き継ぎ、2009年に設立した。
現在は東証スタンダード上場のDNホールディングス株式会社のグループ企業として、安定基盤のもと、日本全国のインフラ整備を支えている。

NEテクノ株式会社
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle建設系の会社は静かで黙々と仕事をして、堅苦しい感じの雰囲気がありました。入社してみるとそんなことはなく、周囲と積極的に意見を交換しながら資料作りをしています。

(女性/ 中途)

circle指示を受けた通りにCAD図面を作るだけでなく、図面に必要な情報をCADオペ自ら確認したりと、技術職のサポートを行うことが多く、しっかりした人が多い印象です。

(女性/ 中途)

事業内容

■建設コンサルタント事業
構造物点検維持業務、設計業務、設計図書照査業務

■人材事業
労働者派遣業務、有料職業紹介業務

────────────────

建設コンサルタント 建02-9626
労働者派遣事業   派11-300589
有料職業紹介事業  11-ユ-300553
測量業       登録第(2)-35342号

設立

2009年10月29日

資本金

2,000万円

従業員数

99名(2024年4月1日現在)(従業員数には契約社員を含み、社外への出向者を除いています。)

代表者

代表取締役社長 伝谷 恵一

備考

北陸支店/大阪支店/九州支店/千葉営業所

写真のひびわれを図面におこすのも仕事の一つです
写真のひびわれを図面におこすのも仕事の一つです
交通インフラを支える、社会貢献のできるお仕事です
交通インフラを支える、社会貢献のできるお仕事です
社内では女性スタッフも多数活躍中♪
社内では女性スタッフも多数活躍中♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

NEテクノ株式会社の最大の魅力は、その柔軟性。社内ではフレックスタイム制を導入し、日々の始業・終業時間は社員それぞれが自由に決定できる。1日の標準労働時間を7時間に短縮したことも、働きやすさを担う一端だろう。
また、子育てへの支援が豊富な点も魅力。産休・育休については現在進行形で活用している社員がおり、復職実績も多数。前述のフレックスタイム制と合わせ、ライフスタイルに合わせた働き方が可能な職場だ。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年08月現在
  • 有給取得率

    データの説明

    58

    85

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る