スマートフォン版表示に切り替える

ハンディ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

高校の就活のDX化システムで、全てのステークホルダーに活力を与え、マーケットを活性化!

私たちの生活しているすぐ隣には、未だにデジタル技術の恩恵を受けられていない市場が存在します。
その代表的な未開拓領域が、「高卒就職のデジタル化」という領域。当社では、その可能性を開くビジネスモデルを、最適な形の「デジタル技術」とをセットで提供する、高校の就活のDX化システム「Handy進路指導室」で、当社が関わる事業領域の全てのステークホルダーに活力を与え、マーケットの活性化に取り組んでいきます。

ハンディ株式会社

事業内容

自社サービス「Handy進路指導室」を通じた、”高校生”の就活支援

設立

2023年7月(事業立ち上げ:2021年3月)

従業員数

17名

代表者

代表取締役 太田靖宏

当社の「Handy進路指導室」は、2024年3月時点ですでに導入校数1000校を突破!
当社の「Handy進路指導室」は、2024年3月時点ですでに導入校数1000校を突破!
アポ獲得・新規商談・システム利用支援などは、きっちりと分業。クライアントとの関係構築に専念できます。
アポ獲得・新規商談・システム利用支援などは、きっちりと分業。クライアントとの関係構築に専念できます。
大阪府教育委員会との連携協定締結、デジタル庁後援日本DX大賞受賞するなど、評価を高めています。
大阪府教育委員会との連携協定締結、デジタル庁後援日本DX大賞受賞するなど、評価を高めています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「Handy進路指導室」を主な商材とする既存顧客対応フィールドセールス(企画営業)は、少子高齢化による労働力人口の減少や、競争の激化により、新規クライアント獲得の難易度が高まっている現状を背景に、重要性の高まっているポジションです。
今後ニーズの増していくポジションで、顧客との関係維持・信頼関係の築き方を日々学ぶことができるでしょう。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る