「心と身体のトータルケア」を目指して 人生100年時代の到来、4人に1人が75歳以上―いわゆる2025年問題がすぐそこまできている昨今。企業にとって健康管理の普及促進、そして働き方改革を踏まえた予防医療(未病・予防)への取組みは必要不可欠となっています。「自らが健康経営を実践し、それを世の中に普及させる」という代表の想いから誕生した当社で、企業で働く従業員の「心」と「身体」をトータルで支援する仕組み作りを普及していきましょう。 社員からの評判・口コミをチェック! 従業員の年齢層は幅広く落ち着いている雰囲気です。介護・育児と両立しながら働いているメンバーも多くライフイベントの変化があっても、働くことができる安心感があります。また、勤務間インターバルや健康休暇など、自社独自の取り組みは、健康経営の推進をしている企業としての説得力もありますし、メリハリを持って働ける環境だと感じます。 (女性/ 中途) 穏やかな優しい人が多いと思います。業務内では、1社のお客様を営業担当、キャリアアドバイザー/コンサルタント、バックオフィスが連携して対応するため、確認事項や急な対応の際などは、特にコミュニケーションをとって、協力して業務を進めていこうと連携して対応しています。 (女性/ 中途) プライマリー・アシスト株式会社の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ■健康経営コンサルティングサービス■健康経営優良法人認定の取得支援■健康イベント、健康管理システムの導入支援■産業医療職(産業医/保健師/看護師)向け人材サービス■産業医療職向け教育研修事業■健康経営セミナー(対法人、労働組合向け)■メンタルヘルス支援サービス【認可】■厚生労働大臣許可番号■有料職業紹介業 13-ユ-307131■一般労働者派遣事業 派13-306000 設立 2015年3月3日 資本金 8,000万円 売上高 13億円(2023年度実績) 従業員数 135名(2023年9月時点) 代表者 代表取締役社長 石山 知良 企業HP https://primary-assist.co.jp/