スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ハルタ【HARUTA】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

世代を超えて愛される、HARUTAの靴。

初めて履くトラッドシューズとして、日本で親しまれ続けている当社。多くの人が学生時代に一度はHARUTAの靴を履いたことがあるのではないでしょうか。高品質でお求めやすい価格の靴を提供することで、学生から大人まで幅広い世代のお客様にご愛用いただいています。革靴との出会いの場を創造するため、日々技術の向上と商品開発に励んでいます。これからも足に優しい靴作りを追求し、日本の靴文化の発展に貢献していきます。

株式会社ハルタ【HARUTA】

事業内容

■紳士靴・婦人靴・子供靴の製造、及び販売

━━*ハルタのこだわり*━━
◎職人による手作業
◎高品質で適正価格
◎信頼の国内生産
◎丈夫で安心安全

★近年では、オンオフそれぞれのシーンで活用できる
「大人ハルタ」を開発し、幅広い世代に愛されるブランドへ成長!
ECサイトの展開により、アジア中心に海外でも人気上昇中です!

設立

創業/大正6年4月 会社設立/昭和23年9月

資本金

6,000万円

従業員数

100名:単体/270名:グループ全体(2024年4月現在)

代表者

代表取締役 春田 勲

異業種からの入社者が多数!社会人デビューやアパレルデビューも歓迎です♪
異業種からの入社者が多数!社会人デビューやアパレルデビューも歓迎です♪
今回募集している立川・名古屋の両店舗とも、オープンしたばかり!一緒にお店を盛り上げましょう◎
今回募集している立川・名古屋の両店舗とも、オープンしたばかり!一緒にお店を盛り上げましょう◎
有給休暇消化率100%&残業月10時間以内!ノルマもなく、ストレスフリーに働けます!
有給休暇消化率100%&残業月10時間以内!ノルマもなく、ストレスフリーに働けます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

私自身、学生時代はHARUTAさんのローファーにお世話になりました!話を聞いてみると、未経験からスタートした先輩が多いこと。そして、ノルマがないからこそ、お客様に向き合えることが大きなポイント。革靴だと敷居が高いのかな?と思っていましたが、今まで積み重ねてきた信頼と実績に加え、定番商品がしっかりとあるからこそ、接客自体はシンプルなんだとか。未経験からはじめやすい環境が整った同社をお見逃しなく♪
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る