スマートフォン版表示に切り替える

サンタハウスこどもクリニック

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

サンタクロースのように、子どもたちへ笑顔をプレゼントしたい。

当院では子どもたちや患者様の目線に立つことを大切にし、特に「病院に来た」と思わないような雰囲気づくりから『子どもが遊んでいるうちに診察が終わる』ような"楽しんで受けられる診療"を心がけています。

私たちスタッフが笑顔で接していると、子どもたちもニコニコして診察室に入ってきてくれるので、かわいさ倍増!遊びの延長で診察が終わり、また遊んで帰る。そんな笑顔で溢れるクリニックを目指しています。

サンタハウスこどもクリニック

事業内容

◆クリニック

《診療科目》
小児科、アレルギー科、内科

設立

2010年

従業員数

4名(2024年12月時点)

【中途入社者の割合】
100%

代表者

院長 山田 勝敏

【代表者略歴】
東邦大学卒業。同大学医学部第1小児科に入局。その後、大学病院、市中病院で研鑽を積み、2010年に『サンタハウスこどもクリニック』を開院。
こどもたちは「また遊ぼう!」という態度で来てくれるので、毎日元気をもらっています!/院長山田
こどもたちは「また遊ぼう!」という態度で来てくれるので、毎日元気をもらっています!/院長山田
床にはスプリング+衝撃吸収シートの二重構造にするなど、子供たちが安全に過ごせる環境が整っています!
床にはスプリング+衝撃吸収シートの二重構造にするなど、子供たちが安全に過ごせる環境が整っています!
子どもたちがワクワクして処置室に行けるような雰囲気づくりにこだわっています!/処置室「空のお部屋」
子どもたちがワクワクして処置室に行けるような雰囲気づくりにこだわっています!/処置室「空のお部屋」
viewpoints

女の転職!
取材レポート

2010年に開業して以来、子供たちの目線に立って寄り添い、地域からの信頼を集めているサンタハウスこどもクリニック。「子どもたちと仲良くなる」ことも大切な仕事のひとつなので、積極的に子供たちと接したいという方にはピッタリな環境と言えるはずです。

長年築いてきた土台がありながらも、少人数組織ならではの柔軟性も兼ね備えており、「自分らしさを大切にして働きたい」という方にはぜひご応募いただきたい求人です!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 75

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る