スマートフォン版表示に切り替える

日本パレットレンタル株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

≪設立53年≫日本の物流の効率化、最適化に貢献する業界屈指のパイオニア企業

当社は物流業界で必需品である物流容器「パレット」のレンタルを中心に事業を展開。業界ではトップシェアを誇り、もっと社会を豊かにする原動力となりたいという考えのもと、複雑化する物流ル一トに対しての効率化に取り組んできました。今後も「社会インフラ」で人々の暮らしに欠かせない物流を中心に改善を図り、円滑に事業に取り組めるように付加価値の高いサ一ビスを提供していきます。

日本パレットレンタル株式会社

事業内容

◆レンタル事業(国内、国際間)
◆シェアリング事業
◆物流DX事業

設立

1971年 (昭和46年) 12月1日

資本金

4億9,962万5,000円(2024年3月31日現在)

売上高

約288億円(2024年3月期実績)

従業員数

359名(2024年3月31日現在)

【中途入社者の割合】
約6割

代表者

代表取締役社長 二村 篤志

備考

*本社/東京(千代田区大手町)
*営業所/札幌・仙台・埼玉・名古屋・大阪・福岡

レンタルパレット業界では、業界No.1のシェアを誇る安定企業です。
レンタルパレット業界では、業界No.1のシェアを誇る安定企業です。
女性社員も多数活躍中 ! 産育休を取得後復帰している社員もいます!在宅勤務率も高く働きやすい環境です。
女性社員も多数活躍中 ! 産育休を取得後復帰している社員もいます!在宅勤務率も高く働きやすい環境です。
オフィス内はフリーアドレス形式です。席が固定されていないため、自由に座ることができます。
オフィス内はフリーアドレス形式です。席が固定されていないため、自由に座ることができます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

設立から53年の歴史を誇る同社ですが、多くの女性社員が活躍中。年間の休日数や住宅手当といった充実した福利厚生など、安定基盤のもと、長期的にキャリアを築けそうです。産育休を取得し復帰できるのは当たり前という社風が根付いているのも魅力のひとつ。今後も新事業に取り組むなど、さらなる成長に向けてチャレンジしているので、安定した企業で長く活躍したい方にはピッタリだと思います!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る