スマートフォン版表示に切り替える

大阪市高速電気軌道株式会社【Osaka Metro】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

大阪の都市インフラを支える安定企業。これからも地域の発展と快適な暮らしに貢献します。

大阪市を中心に地下鉄やニュートラムなどの都市鉄道を運営する『Osaka Metro』。通勤・通学や観光など、毎日の移動を支える交通インフラとして地域に根ざしたサービスを提供しています。近年は駅ナカ商業施設の運営や不動産開発、広告事業など幅広い分野にも事業を拡大。安全・安心で快適な都市生活の実現を目指し、バリアフリー化や環境対策にも積極的に取り組んでいます。今後も大阪の発展と人々の暮らしを支え続けます。

大阪市高速電気軌道株式会社【Osaka Metro】

事業内容

■交通事業本部
-大阪市および周辺地域における都市鉄道(地下鉄・ニュートラム)の運行・管理
-駅構内や沿線の商業施設の運営
-安全・快適な輸送サービスの提供とバリアフリー化の推進

■マーケティング事業本部・生活支援サービス事業本部
-鉄道広告やデジタルサイネージなどの広告事業
-鉄道関連グッズやサービスの販売

■都市開発事業本部
-駅や沿線エリアの不動産開発・賃貸事業
-地域社会や観光振興への貢献

駅数:134駅(2025年1月19日時点)
在籍車両数:1,374両 (2023年度末)

設立

2018年4月1日(大阪市交通局は1903年9月開業)

資本金

2,500億円

売上高

1,842億円(2023年度実績)

従業員数

5,009名(2024年度)

代表者

代表取締役社長 河井 英明

「Osaka Metro」の新規事業のスタートアップメンバー募集。一緒に店舗づくりに携わりませんか?
「Osaka Metro」の新規事業のスタートアップメンバー募集。一緒に店舗づくりに携わりませんか?
カウンセリングからスタートし、お客さま1人ひとりのお悩みに寄り添った提案をお任せします。
カウンセリングからスタートし、お客さま1人ひとりのお悩みに寄り添った提案をお任せします。
ゆくゆくは店舗拡大も目指しており、キャリアアップを目指している方にもピッタリです。
ゆくゆくは店舗拡大も目指しており、キャリアアップを目指している方にもピッタリです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

お話を伺ったのは【Osaka Metro】などの鉄道インフラを支える同社の新事業ポジション。お話を伺う中で、沿線で暮らす方々に「健康」という形で寄り添いたいという想いが、事業の根底にあると感じました。カウンセリングや分析を経て、複数ブランドの中からお客さまにマッチするケアを提案できる「肌のLABO」のような新しい店舗。美と健康を体の内側と外側からサポートするこの仕事ではきっと大きなやりがいを感じられるはずです!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る