インフラ主体からアプリケーション中心のビジネスへ・・・ニイウスグループの挑戦は止まりません! めまぐるしく変化するIT業界をいち早く先取りし、インフラ主体のビジネスモデルから、品質の高いアプリケーション・サービスをコアとしたビジネスへと変革を遂げつつある企業群。それがニイウスグループです。ニイウス、ニイウスメディカルシステム、ニイウスSEなど、事業会社8社がそれぞれの強みを活かしてシナジーを発揮。市場の変化をさらに的確に捉えたビジネス戦略の立案を実現しています。 事業内容 ニイウス コーは、主に金融および医療機関向けに情報システムを提供する「ソリューション・プロバイダー事業」と、ASPサービスを提供する「サービス・ビジネス事業」を行う、ニイウスグループの純粋持株会社です。2006年1月にホールディングカンパニー制へと移行し、新たなスタートを切りました。 設立 1992年7月17日 資本金 8,564,007,144円(2006年4月14日現在) 売上高 77,180,672,000円(2006年06月期) 従業員数 825名(連結)(2006年12月1日現在) 【平均年齢】 31.00歳 【中途入社者の割合】 45% 代表者 代表取締役会長 末貞 郁夫 (取締役会議長兼CEO)