スマートフォン版表示に切り替える

阪神酒販株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

“オフィスのひと休み”を、もっと心地よく。

全国6500社以上に導入されるセルフサービス型ドリンク&フード販売「オフィスオアシス」を展開する阪神酒販。今後は無人コンビニ「スマートセルフ」を新規事業の柱とし、多様な福利厚生サービスを通じて働く環境を支えていくそうです。

EC・貿易・食品・酒類事業を手がけ、JFLAホールディングスの一員として経営基盤は安定。年休120日以上・原則定時退勤・産育休実績多数という働きやすさも特徴です。

阪神酒販株式会社

事業内容

*EC事業
*貿易事業
*酒類・飲料・食品の製造・卸・小売販売事業

設立

2001年11月

資本金

1億9,000万円

売上高

60億円(2022年5月期実績)

従業員数

120名(2023年4月現在)

【中途入社者の割合】
100%(営業部)

代表者

代表取締役|檜垣 周作

年休120日・原則定時退勤…more!自分のペースで、自分らしく働ける職場です。
年休120日・原則定時退勤…more!自分のペースで、自分らしく働ける職場です。
自分の提案から、笑顔で働ける人が増えていく。そんなやりがいある仕事です。
自分の提案から、笑顔で働ける人が増えていく。そんなやりがいある仕事です。
相談しやすい先輩たちが、すぐそばに。手厚いマンツーマン研修・フォロー体制をご用意しています!
相談しやすい先輩たちが、すぐそばに。手厚いマンツーマン研修・フォロー体制をご用意しています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「営業=大変そう」という印象が大きく変わったのが、阪神酒販さんの取材。未経験スタートの若手女性が多く、あたたかくて話しやすい雰囲気が印象的でした。

提案するのはオフィス向けの福利厚生サービス。導入費が無料なので、提案のしやすさは抜群です。

さらに残業は月10H以下、有休消化率100%、定時退社も当たり前。仕事もプライベートも大切にできる働き方に、思わず「いいな…」と呟いてしまう取材でした。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年06月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る