スマートフォン版表示に切り替える

株式会社和心【東証グロース上場】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

独自ブランドで国内外に和雑貨の新しい価値を届ける

「日本のカルチャーを世界へ届ける」を使命に掲げ、和雑貨の企画から製造、販売まで一貫して手がけています。かんざし専門店の「かんざし屋wargo」や和傘や和柄傘を取り扱う「北斎グラフィック」をはじめとするさまざまなオリジナルブランドを展開し、高品質で独自性のある商品を多数取り揃えています。職人の技や文化を大切に守りながら、現代の感性を取り入れたものづくりを通じて、日本の魅力を国内外へ広く発信しています。

株式会社和心【東証グロース上場】
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle中間世代が少なめなので、若い人でも意欲と能力があれば責任のある立場を任せてもらえます。結果を出していれば、給与やポジションなどの交渉も行えるみたいです。女性で管理職に付いている方も多くいます。成長志向が強い方は、どんどんキャリアアップしていけるのではないでしょうか。また、横断的に業務をこなし、多様なタスクに対応できる柔軟な働き方が求められます。業務量が多いと感じることもあるかもしれませんが、それだけ多くの経験を積むことができ、短期間で自己成長を加速させる絶好の機会と捉えることが出来る方にはとても合っている会社だと思います。

(女性/ 中途)

circle男女関係なくやる気さえあれば活躍できる職場だと思います。 女性の管理職も多く、どんどん仕事を任せてもらえるので、働くことが好きな方にとっては非常に魅力的だと思います。 ただ、「和カルチャーが好き」「デザインが好き」など、仕事にやりがいを感じている人が多いので、そうではない場合、温度差を感じて辛いかもしれません。 かんざしや和雑貨が好きな人にとっては、非常に楽しい職場だと思います。

(女性/ 中途)

事業内容

・商品企画
・デザイン
・製造、店舗設計
・運営、Webデザイン
・ECサイト運営
・コンサルティング事業

設立

2003年2月7日(1997年7月創業)

資本金

50,000,000円

売上高

2,094,000,000円

従業員数

147名

代表者

代表取締役 森 智宏

日本の伝統アイテムに現代のセンスを加え、インバウンドで人気を博しています。
日本の伝統アイテムに現代のセンスを加え、インバウンドで人気を博しています。
自分らしい服装で働けることが、仕事のモチベーションアップにつながっています。
自分らしい服装で働けることが、仕事のモチベーションアップにつながっています。
一人ひとりの個性を尊重し、アイデアを活かせる環境です!
一人ひとりの個性を尊重し、アイデアを活かせる環境です!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

和心は、和傘・かんざし・和柄アクセサリーなどのオリジナル商品を企画・製造・販売し、「日本で育まれた良いもの」を世界へ発信しています。2018年に上場を果たし、全国に店舗を展開。直営ブランドの和雑貨事業のほか、サブカルチャー関連のOEM企画やサウナ付き宿泊施設の運営など、多角的に事業を展開しています。伝統と現代デザインを融合させた商品は訪日外国人から高い評価を得ています。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る