多様性を大切に、誰もが活躍できる環境へ―。 多様性あふれる社会の実現に貢献してきた当社。社内では、多くの外国人スタッフが活躍しており、社員一人ひとりが自分らしく、既存の枠にとらわれない働き方を推進しています。既存事業での社会貢献はもちろん、新たな事業領域にも積極的に挑戦し、企業としての持続的な成長を目指している最中。今後も多様な価値観を尊重し、誰もが活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。 事業内容 *\国際都市“蒲田”に拠点を構えるグローバル企業/*【社員の国籍比率】日本:59%インドネシア:15%カンボジア:10%ベトナム:10%タイ:7%【事業内容】●特定技能外国人支援事業●外国人人材紹介事業●メディア事業●ファーム事業《特定技能とは?》「特定技能」は、日本で人手不足が深刻な介護・外食・建設業界などで、 一定の専門知識や技術を持つ外国人が働けるように作られた在留資格です。2019年4月から外国人の受け入れがスタートしています。 設立 2019年7月4日 資本金 1000万円 従業員数 20名(国籍:日本・ベトナム・インドネシア・タイ・カンボジア・ミャンマー) 【平均年齢】 28.3歳 代表者 代表取締役社長:小森健 企業HP https://k-m-t.jp/