スマートフォン版表示に切り替える

株式会社エヌ・アイ・シー

  • 掲載終了予定日 25/11/27

  • 募集情報

医療・美容・健康の分野から、より良い未来を創造する総合ライフサポート企業

株式会社エヌ・アイ・シーは、和歌山市に本社を置き医療機器・健康機器の販売、ネイルサロン・フィットネスクラブの運営など、多彩な事業を展開しています。
「ジェロントロジーと女性のキャリアアップ」をテーマに、高齢化社会へ貢献しながら女性が活躍できる環境づくりにも力を注いでいます。
研修・育成を通じて一人ひとりの成長を支え、地域とともに「夢ある未来」の創造を目指す企業です。

株式会社エヌ・アイ・シー

    募集中の求人情報

  • お客様に寄り添い“聞こえる喜び”を届ける仕事 充実の研修制度で未経験からの挑戦を応援!

    仕事内容

    ★未経験からのスタート大歓迎! 人に寄り添い“聞こえる喜び”を届けるお仕事♪ 心を通わせるサポートを通じて、多くの方の毎日を明るくしています

    給与

    ◆月給23.5万円+インセンティブ ※一律支給の手当を含みます。 ※月給にはみなし残業代(2万円以上/13時間分)を含みます。 ※超過分は別途全額支給。 ■昇給あり ■特別歩合あり(7月・12月) ※半期実績に応じて支給 <各種手当> ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■職能手当

    勤務地

    <転勤ナシ/U・Iターン歓迎!> ヒヤリング事業部の下記いずれかのエリアを担当します。 ※勤務地は希望を考慮の上で決定します。 <事務所に立ち寄らない、直行直帰の働き方> 独り立ち後は、いつどこを訪問するか自分でスケジュールを立て、効率的に動けます。基本的に事務所へ出社するのは、月1回のミーティング時や販促物を補充する際など最小限になります。 【勤務エリア】 ■関東:長野県/群馬県/茨城県 ■中部:三重県 ■北陸:石川県 ■関西:大阪府/滋賀県/京都府 ■四国:徳島県 ■中国:鳥取県/島根県/広島県 ■九州:福岡県/佐賀県/沖縄県

    補聴器のアドバイザー◆未経験歓迎◆残業月10h以内◆年休127日(土日祝)
  • ★未経験スタートの女性社員が全国で活躍中!★ お客様に寄り添いながら“自分らしく働く”も叶える仕事

    仕事内容

    ★3ヶ月の研修から安心スタート!★ 直行直帰で自分のペースで働けるから、 家庭やプライベートとの両立もバッチリ♪ ◎頑張りはインセンティブでしっかり評価します

    給与

    ◆月給23.5万円+インセンティブ ※一律支給の手当を含みます。 ※月給にはみなし残業代(2万円以上/13時間分)を含みます。 ※超過分は別途全額支給。 ■昇給あり ■特別歩合あり(7月・12月) ※半期実績に応じて支給 <各種手当> ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■職能手当

    勤務地

    <転勤ナシ/U・Iターン歓迎!> ヒヤリング事業部の下記いずれかのエリアを担当します。 ※勤務地は希望を考慮の上で決定します。 <事務所に立ち寄らない、直行直帰の働き方> 独り立ち後は、いつどこを訪問するか自分でスケジュールを立て、効率的に動けます。基本的に事務所へ出社するのは、月1回のミーティング時や販促物を補充する際など最小限になります。 【勤務エリア】 ■関東:長野県/群馬県/茨城県 ■中部:三重県 ■北陸:石川県 ■関西:大阪府/滋賀県/京都府 ■四国:徳島県 ■中国:鳥取県/島根県/広島県 ■九州:福岡県/佐賀県/沖縄県

    補聴器のアドバイザー◆未経験スタート9割!お客様に寄り添うサポート職

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

■医療機器・健康機器の販売
■ネイルサロン・アイラッシュサロン・フィットネスクラブ

設立

1989年1月13日

資本金

3000万円

従業員数

809名(正社員 776名 パート・アルバイト 33名) 2025年9月30日現在

【中途入社者の割合】
50%以上(補聴器事業部では90%以上)

代表者

池宮克実

備考

【本社】
和歌山県和歌山市太田1-13-8 エヌ・アイ・シービル 6F

補聴器事業部では90%以上の方が中途入社です!
補聴器事業部では90%以上の方が中途入社です!
女性社員が多数活躍中!子育てとの両立も応援します♪
女性社員が多数活躍中!子育てとの両立も応援します♪
同行研修や座学研修で補聴器の知識をイチから学べます
同行研修や座学研修で補聴器の知識をイチから学べます
viewpoints

女の転職!
取材レポート

少子高齢化が進む日本。“聞こえ”に悩む高齢者の方が増える一方で、補聴器の使用率はまだまだ低いのが現状です。
そんな中、株式会社エヌ・アイ・シーは全国の大手組合と連携し、地域に根ざした「聞こえの相談会」を各地で開催。お客様一人ひとりの声に耳を傾け、最適な補聴器を提案しています。
現在は需要の高まりを受けて、新しい仲間を積極採用中。研修やサポート体制も整っており、未経験からでも安心して挑戦できます。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2025年10月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る