スマートフォン版表示に切り替える

キヤノンビジネスサポート株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

“人”を軸に考える会社『キヤノンビジネスサポート』

キヤノンマーケティングジャパン株式会社100%出資企業として、グループのシェアードサービスを行っている当社。グループ各社における間接業務・営業支援業務機能を集約し、経営品質の向上と顧客価値の創造に貢献しています。
「人」を経営資源として着目している当グループは『ノー残業』を実施。社員がモチベーション高く働ける職場環境を追求し続けています。仕事とプライベートの充実、両方を手に入れられる環境です。

キヤノンビジネスサポート株式会社

事業内容

【キヤノンマーケティングジャパングループのシェアードサービス事業】
キヤノンマーケティングジャパングループ各社における
間接業務・営業支援業務機能を集約し、業務品質の向上・効率化を図ることによって
グループ各社の経営品質の向上と顧客価値の創造に貢献しています。

★キヤノンマーケティングジャパン株式会社100%出資の子会社
★キヤノングループは全社で『ノー残業』に取り組んでいます!

設立

1997年9月

資本金

1億円

従業員数

1223名(2008年5月)

代表者

代表取締役社長 福井 基夫

分らないことは先輩社員がしっかりとレクチャー。親身になってサポートしてくれるから安心です。
分らないことは先輩社員がしっかりとレクチャー。親身になってサポートしてくれるから安心です。
だらだらと長く仕事はしません!効率よく進めるから、17:30にしっかりと帰れるんです☆
だらだらと長く仕事はしません!効率よく進めるから、17:30にしっかりと帰れるんです☆
20代から40代まで幅広い年齢層の方々が活躍していて、転職者も馴染みやすい雰囲気です。
20代から40代まで幅広い年齢層の方々が活躍していて、転職者も馴染みやすい雰囲気です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

社員の方々がイキイキと働いている姿がとっても印象的なキヤノンビジネスサポート株式会社様。その理由は、キヤノングループ全体の社員に対するスタンスにありました。企業を経営するうえで“人”を重要視する同グループは、社員が働きやすいと感じられる環境作りを推進しているとのこと。
「プライベートが充実しているから、仕事が充実する。」
そのような考えを持っている方には同社はピッタリだと思います。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る