JR東日本との強力なパイプを武器に新しいサービスで注目! JR東日本グループの一員として、列車内食堂営業・車内販売営業などのサービスを行っている日本レストランエンタプライズ。安全な食材を確保し、製造から販売まで徹底した管理の下、つくりたての美味しさをお届けしています。2011年3月に誕生した新幹線の新しいグレード『グランクラス』では、これまでなかった特別な空間でのおもてなしをご提供。この新しいサービスを、一緒に盛り上げていきましょう。 事業内容 ◆旅客鉄道会社列車内食堂営業、車内販売営業、車内改札及び案内◆飲食店の営業並びに煙草、切手類、食料品、酒類、日用品雑貨の販売◆パン、麺類、惣菜、弁当類並びに魚介類、肉類、野菜等 副食材料の製造加工、販売及び給食受託業務◆米、雑穀、野菜農産物等の生産、加工、販売◆広告、宣伝業務◆ホテル及び結婚式場の経営◆飲食店、物販店等の営業コンサルティング業務 …など 設立 1938年(昭和13年) 9月 資本金 7億3,078万8,000円 売上高 535億円(2011年3月期) 従業員数 1,958名(2011年10月1日現在) 代表者 代表取締役社長 浅井 克巳 備考 JR東日本のグループ会社です。