スマートフォン版表示に切り替える

富士通コミュニケーションサービス株式会社

  • 掲載終了予定日 23/06/19

企業と顧客を、人とICTのチカラでつなぐ

私たち富士通コミュニケーションサービスは、1994年に創業した後、国内初の企業向けヘルプデスクの専業会社として成長し、現在はコンタクトセンター、セールス・マーケティング、事務センター、データアナリティクスにまで事業領域を広げてまいりました。
「人とICTのチカラ」を磨き続け、企業と顧客をつなぐプロフェッショナルとして、これからもお客様企業の価値を創造し、ビジネスの発展に貢献してまいります。

富士通コミュニケーションサービス株式会社

事業内容

トータルサービスプロバイダとして業界を牽引しています。

「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス
認証免許
■労働者派遣事業「派14-301152」
■有料職業紹介事業「14-ユ-300978」
■プライバシーマーク使用許諾事業者(第22000017(09)号)
■厚生労働省「くるみん」認定
■女性活躍推進法に基づく「えるぼし」 最高評価認定
■健康経営優良法人2023『ホワイト500』認定

設立

1994年12月

資本金

1億円

売上高

227億円(2021年度)

従業員数

4,400名(2022年3月末現在)

【平均年齢】
40歳
【中途入社者の割合】
9割

代表者

代表取締役社長 金井 美紀和

備考

本社・横浜、札幌、仙台、新潟、新川崎、大阪、松山、北九州、黒崎、豊前、糸島

くるみん・えるぼしマークを両方取得している当社。女性を応援している企業です♪
くるみん・えるぼしマークを両方取得している当社。女性を応援している企業です♪
入社後はしっかりフォローしますので、分からないことがあればどんどん聞いてくださいね♪
入社後はしっかりフォローしますので、分からないことがあればどんどん聞いてくださいね♪
安心・安定の富士通グループで、仕事とプライベートを両立する働き方を実現できます!
安心・安定の富士通グループで、仕事とプライベートを両立する働き方を実現できます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

富士通グループである強みを活かした手厚い研修と安定基盤を兼ね備えています。イチから新しいスタートをきりたい方に、ぜひ応募して頂きたい企業です。
業務未経験で入社した先輩達が多数活躍しています。分からないことがあっても未経験の気持ちがわかる先輩達のサポート体制があるので安心感があります。年休125日、産休・育休、介護休暇なども取得可能。ご自身のペースに合わせて無理なく、長期的に活躍できる環境です。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年06月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 62

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 21

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    12時間

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    国認定

    データの説明
    • くるみん
    • プラチナくるみん
    • なでしこ銘柄
    • えるぼし

    その他の取り組み

    ■育児休職明け社員、幹部社員、リーダークラス対象のeラーニングの継続
    ■復職支援面談の継続実施
    ■幹部社員育成プログラムの人選時に女性定数管理の実施 など

page-top