コトバへの不安をなくした世界を作ろうとしています。 当社の『熟考』は、インターネットと人工知能の融合により、人間が考えるように前後の文脈を判断する機能を持っています。これまでの翻訳ソフトと比べて、翻訳の質を飛躍的に高め、一月あたり約1万円と低価格で利用できるのが特徴です。『コトバの壁を消滅させ、日本の発展と世界の平和に寄与する』、これが創業以来の当社のミッションです。 事業内容 【インターネットと人工知能の融合により、高度な翻訳を実現した自動翻訳サービス】次世代自動翻訳サービス『熟考』は、人間のように前後の文脈を考えて判断する画期的なロジックを採用。様々な専門分野の用語や表現の特性にも対応し、英語と日本語の双方向の翻訳を可能とするサービスです。【事業内容】■自動翻訳機の開発■自動翻訳サービス「熟考」の販売・運営■翻訳支援ソフト「TraTool」の開発・販売 設立 2004年2月25日 資本金 4億4985万円 代表者 代表取締役 五石 順一