長年常連客から愛されてきた老舗旅館が、2008年夏に生まれ変わります 創業以来、地元・箱根の方々をはじめ日本各地の常連客から愛され続けてきた松坂屋本店。その温泉は日本で5本の指に入ると言われるほどの名湯で、様々なメディアで取り上げられています。しかし、今後日本で旅館が生き残っていくためにはこれまでの慣習やサービスに、時代に即した新しいエッセンスを加えていくことが必要です。今回のリニューアルを機に、新生「松坂屋本店」として、新しい歴史の一歩を踏み出します。 事業内容 【温泉旅館「松坂屋本店」の運営】~江戸時代から続く老舗旅館がリニューアル~1662年創業の温泉旅館「松坂屋本店」は「温泉と寛ぎと自分だけの時間~旅先での出会いを愉しむ~」をコンセプトに、2008年夏にリニューアルオープンします。今回は、松坂屋本店の新たな歴史を一緒につくっていく仲間の募集です。★温泉は日本で5本の指に入るほどの名湯!弱アルカリ性、エメラルドグリーンの硫黄泉で、美肌効果もあります。 設立 2007年9月10日(創業1662年) 資本金 100万円 従業員数 12名(今後は20名体制を目指し、人員を拡大します!) 代表者 代表取締役社長 松坂 擴子 備考 若旦那のブログも公開中→http://blogs.yahoo.co.jp/since1662