スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 一蔵 レンタル事業部

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

業界内での従来の商習慣にとらわれず、お客様が真に必要とされる商品・サービスを提供しています

「呉服の企画開発・販売」を行う会社として創業し、その後、「成人式の振袖レンタル」「英国式総合結婚式場の経営」の3つの事業を展開する一蔵。呉服業界の常識にとらわれず、コストが高くなりがちな呉服の流通に対して、ビジネスモデルを根本から見直し、質の高い商品を適正価格で提供。おもてなし・サービスを追及するその姿勢が、多くのお客様から支持されています。

株式会社 一蔵 レンタル事業部

事業内容

◇レンタル事業:振袖・袴レンタル店『オンディーヌ』の経営、同フランチャイズ展開
◇きもの事業:振袖を中心とした着物・関連商品の開発・販売
◇ウェディング事業:英国式総合結婚式場『キャメロットヒルズ』の経営
◇フォトグラフィック事業:成人式振袖の前撮・ブライダルフォトの撮影、記念アルバムなど関連商品の制作・販売

設立

1991年2月5日

資本金

3500万円

売上高

72.9億円(平成20年3月期)

従業員数

642名(平成20年4月現在)

代表者

代表取締役 河端義彦

先輩店長より「私もまだまだ未熟ですが、一緒にがんばりましょう!」H17年入社 仙台店店長 鈴木悦子
先輩店長より「私もまだまだ未熟ですが、一緒にがんばりましょう!」H17年入社 仙台店店長 鈴木悦子
ご両親とお嬢様が来店中。オンディーヌブランドの良さを知ってもらいましょう
ご両親とお嬢様が来店中。オンディーヌブランドの良さを知ってもらいましょう
専用スタジオでの、プロのフォトグラファーによる前撮りの様子です
専用スタジオでの、プロのフォトグラファーによる前撮りの様子です
viewpoints

女の転職!
取材レポート

着たいときに着られて手入れの必要がない。そんな手軽さを求める顧客に対して、業界内でも先駆けて振袖レンタル事業を始めた同社。大人の女性のイメージがあるきものですが、一蔵はきものに縁のない若い世代が、きものに触れ合うきっかけを提供することでも支持を得ていると感じました。店長との話の中で『私も最初はまったくの未経験でしたが、スタッフとお客様に支えられてここまできました』という言葉が印象的でした。
page-top